0


x share icon line share icon

【ログレス】ルシェメタルデスパレードのイベントまとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】ルシェメタルデスパレードのイベントまとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスの「LUCIE★METAL DEATH・PARADE」イベントまとめです。開催期間やEXクエストの攻略ポイントを掲載しています。

目次

ルシェメタルデスパレードの詳細

10周年前夜祭
開催期間
11/11(水)メンテ後〜11/17(火)23:59
10周年前夜祭
復刻開催
2023/11/8(水)メンテナンス後~11/14(火)23:59まで
「10周年前夜祭」の攻略まとめはこちら

ルシェメタルにパレードが乗っ取られた!?闇の民の5人を倒し、限定アバコレ用武器アバター「LUCIE★METALのギター/マイク/メガホン」や「プラカード(フレンド募集中)」などを手に入れよう!

ストレイフの攻略

敵詳細情報

ストレイフ

※通常・HARD共通

敵の名前HP属性
Strafe.Vo×33億→6億

本物を見つけよう!

三体同時に出現する内、一体だけが本物のストレイフ。本物の位置は毎回ランダムなので、リーフなど全体攻撃のできるジョブで行くと簡単に見つけられる。

本物のHPを1にすると復活する

ストレイフの本物のHPを1にすると、HP6億で復活する。HPはかなり少ないので、さくっと倒してしまえるだろう。

グルーミィの攻略

敵詳細情報

グルーミィ

※通常・HARD共通

敵の名前HP属性
Gloomy.Ba15億→30億
ダークタイタン5億
ダークイフリート5億
ダークシルフ5億
ダークセイレーン5億

ダーク女神に注意

グルーミィと共に各属性のダーク女神が出現。神獣装備は有効だが、敵の属性が多く全てには対応しきれない。特にHARDでは女神の攻撃が痛いので、耐久力重視の装備で挑み素早く倒そう。

おすすめジョブはリーフ

リーフなど全体攻撃のできるジョブであれば、グルーミィも女神もまとめて一掃できる。

HPを削ると復活する

グルーミィのHPを1にするとHP30億で復活する。HPは低いので、復活後も楽に倒せるだろう。

キレーネの攻略

敵詳細情報

キレーネ

※通常・HARD共通

敵の名前HP属性
Kirene.Gt50億
→100億
プリティー☆ゴーストちゃん×230億

HPを1にするとHP100億で復活

キレーネのHPを1にすると、HP100億で復活する。バフ武器などを使用し、一気に倒してしまおう。

リベリアの攻略

敵詳細情報

リベリア

※通常・HARD共通

敵の名前HP属性
Liberia.Vo80億→150億
呪いの石顔×250億

神獣装備が有効

神獣装備が有効なので、呪いの石顔の攻撃が痛い場合には風神獣の覇装-上-風神獣の覇装-腕-を装備すると被ダメージが軽減できる。

神獣装備のSLv毎の軽減率検証記事はこちら

HPを1にするとHP150億で復活

リベリアのHPを1にすると、HP150億で復活する。HPは低めなので、専用武器などを使用すればあっさりと倒せるだろう。

アスピダの攻略

敵詳細情報

アスピダ

※通常・HARD共通

敵の名前HP属性
Aspida.Dr100億→200億
LUCIE★KNIGHT×280億

神獣装備で被ダメージを軽減できる

アスピダの攻撃力は高く、被ダメージが高め。神獣装備が有効なので、光神獣の覇装-上-光神獣の覇装-腕-を装備していくのがおすすめ。

神獣装備のSLv毎の軽減率検証記事はこちら

HPを1にするとHP200億で復活

アスピダのHPを1にすると、HP200億で復活する。専用武器やバフ武器をしっかり使用すれば苦戦せずに倒せるだろう。

EXストレイフの攻略

敵詳細情報

EXストレイフ
敵の名前HP属性
Strafe.Vo×3約300億
ダイナビット約300億
ダイナギガ&ストレイフ約1000億
分身約500億

消滅の波動は2回発動する

ストレイフの本物のHPを1にすると、ダイナビット・ダイナギガ&ストレイフが現れると同時に消滅の波動が発動。また、復活したストレイフのHPを半分まで削ると分身が召喚され、再度消滅の波動が発動。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

ダイナビットは30秒以内に倒す

ダイナビットが現れたら、30秒以内に全てのダイナビットを倒さなければならない。もし1体でも残ってしまうと、貫通即死攻撃が発動してしまう。

300億を削りきれるリーフがいると楽

ダイナビットのHP300億を即座に削りきれるような火力を持ったリーフがいると楽に攻略できる。

EXグルーミィの攻略

敵詳細情報

EXグルーミィ
敵の名前HP属性
Gloomy.Ba約500億→1000億
ダークタイタン約500億→800億
ダークイフリート約500億→800億
ダークシルフ約500億→800億
ダークセイレーン約500億→800億

消滅の波動は2回発動する

戦闘開始から約30秒後にダーク女神が消滅の波動を使用する。また、グルーミィが復活した後にも再度消滅の波動が発動する。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

ダーク女神も復活する

EXグルーミィでは、グルーミィ・ダーク女神共にHPを削りきるとパワーアップして復活する。復活後は全ての女神が「ターゲット固定」を使用してくるため、全体攻撃のできるリーフだと一掃しやすい。

EXキレーネの攻略

敵詳細情報

EXキレーネ
敵の名前HP属性
Kirene.Gt500億→1000億
プリティー☆
ゴーストちゃん×2
100億
プリティー☆
エンヴィーちゃん×2
400億
身代わり
ビクティムマミーちゃん
400億

消滅の波動+呪いに注意

キレーネのHPを1にすると、HP1000億で復活し「消滅の波動-怨念-」を使用。以降1分間隔で使用してくる。通常の消滅効果に加え呪いも追加付与してくるため注意。クリアカースを装備して呪い対策をしよう。

状態異常の解説はこちら

エンヴィーも消滅の波動を使用

キレーネに加え、エンヴィーも出現してから約40秒後に消滅の波動を使用してくる。使う前にエンヴィーを倒せれば消滅を受けずに済むので、できれば早く倒してしまおう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

エンヴィーには魔法攻撃が有効

エンヴィーは出現と同時に「幽体化」のスキルを使用し、物理攻撃はほぼ回避される。古代機鋼兵など魔法攻撃ができるジョブをパーティに組み込もう。

古代機を使うのは消滅を受けてから

古代機を消滅から守れるのは基本1回のみ。エンヴィーが消滅を使うまでに倒せないなら、古代機を使うのはエンヴィー出現時の消滅を受けてからにしよう。また、古代機を守れる神槍を使うのもエンヴィー出現後にすること。

古代機を守れる神槍
シルフアラハバキ皇龍

HPが半分程になると身代わり召喚

キレーネのHPを半分程まで削ると、ターゲット固定をしてくる身代わりマミーを召喚する。マミーのHPは400億とそこまで高くないので、素早く倒しキレーネのHPも削りきってしまおう。

EXリベリアの攻略

敵詳細情報

EXリベリア
敵の名前HP属性
Liberia.Vo約300億
→約300億
→約400億
→約500億
→約600億
ライトボール?100億

消滅の波動は合計3回発動する

リベリアはHPを1にする度に復活し、それが4回繰り返される。2回目以降は復活する度に毎回消滅の波動を使用してくるため、合計3回発動する。

ライトボールは無敵

リベリアの周りにいるライトボールには攻撃が通らない。一定間隔でリベリアのHPを1割ずつ回復してくる厄介な存在だが、放置するしかない。

ダークシールドに注意

リベリアは復活2回目以降「ダークシールド」を使用してくる。これは多段攻撃で破壊できるバリアのようなもので、破壊しなければリベリアへのダメージが通らない。

シールド破壊には剣姫が必要!

ダークシールドはリベリアの復活回数と比例して、破壊に必要な多段数も上がっていき、特に復活4回目のシールドはかなりの他段数を与えなければ破壊できない。剣姫は最低2人以上パーティに組み込みたい。

復活4回目のシールドは30秒以内に破壊

復活4回目の後に張られるダークシールドは、30秒以内に破壊できなければ全体即死攻撃が発動してしまう。剣姫は総攻撃を仕掛けること。

EXアスピダの攻略

敵詳細情報

EXアスピダ

戦闘開始直後

敵の名前HP属性
Aspida.Dr約300億→1000億
LUCIE★KNIGHT×2300億
各段階での敵詳細をタップして確認

アスピダHP800億時

敵の名前HP属性
Aspida.Dr800億
Aspida★RANGER×2300億
ザ・プレデター300億

アスピダHP600億時

敵の名前HP属性
Aspida.Dr600億
Aspida★KNIGHT800億
Aspida★RANGER200億
ザ・マザー約1000億

アスピダHP400億時

敵の名前HP属性
Aspida.Dr400億
Aspida★KNIGHT800億
Aspida★HEALER約500億
ザ・プレデター200億
ザ・マザー約1000億

アスピダHP200億時

敵の名前HP属性
Aspida.Dr200億
Aspida★KNIGHT800億
Aspida★RANGER200億
Aspida★HEALER約500億
ザ・マザー約1000億

復活後はHPを削る毎に手下を召喚

アスピダのHPを1にすると、HP1000億で復活する。その後はHPを200億削る毎にストップし、手下を呼び出す。様々な特徴を持った敵が現れるため、それぞれ対策をして挑もう。

ゲージが無くなると全体即死攻撃

手下と同時にアスピダの下にゲージが出現する。このゲージが無くなるまでに手下を倒せないと、全体即死攻撃によって全滅してしまう。敵の対策さえできていれば時間には比較的余裕があるので、落ち着いて倒していこう。

消滅の波動は合計4回発動する

アスピダのHPが600億/400億/200億になると、手下を呼び出すと同時に消滅の波動を使用してくる。また、最後の手下を倒した後にも消滅の波動を使用。合計4回消滅の波動が発動するため、旗の数は4本が最適。

旗が少なくても攻略は可能

旗の数が4本無い場合でも、役割分担することで攻略は可能だ。火力ジョブはそれぞれ専用武器を使うタイミングをずらしたり、専用武器を1つ残しておくなど事前に決めておこう。

例:旗が3本の場合
1.最後の手下を倒すまでは火力ジョブAとBの2人で削る。
2.最後の消滅を受けた後、火力ジョブCが専用武器を使いHPを削り切る。

それぞれの手下の特徴

Aspida★KNIGHT

アスピダナイトは出現と同時に「ファイブビリオンアーマー」を使用。ターゲットを自分に固定し、一撃50億以下の攻撃を無効化する。デスペがいると攻略が非常に楽になる。

デスペがいない場合
ナイトのアーマーとタゲ固定は時間経過で解除されるので、デスペがいなくても倒すことは可能。ただし、ゲージが残り少なくなっているので、倒し切るには相当な火力が必要。

Aspida★RANGER

アスピダレンジャーは毒・呪い・封印を付与する攻撃を使用してくる。全てを防げる神剣ネーレウスを持ったヴァルキリーがパーティに欲しい。

Aspida★HEALER

アスピダヒーラーは敵全員のHPを1割回復するスキルを定期的に使用する。そこまで驚異ではないが、なるべく早めに倒しておきたい。

ザ・プレデター/ザ・マザー

目のような形をした敵。この二匹には消費アイテム「光線銃」が有効。特にザ・マザーのHPは約1000億とかなり高いので、光線銃で倒すと楽になる。ザ・プレデターは光線銃1発、ザ・マザーは光線銃2発で倒せる。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×