0


x share icon line share icon

【ログレス】ルシェメルメモリアルの攻略まとめ!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】ルシェメルメモリアルの攻略まとめ!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスのイベント「ルシェメルメモリアル」のまとめです。11章と12章クエストの攻略などを掲載しています。

目次

ルシェメルメモリアルの概要

新シナリオが近日公開!

ルシェメルメモリアル
開催期間
2023/2/28(火)メンテナンス後~3/14(火)23:59まで

新シナリオの「異聞録」が近日公開決定したことを記念して、ルシェメル大陸のシナリオを復習できるメモリアルイベントが開催!ルシェメル大陸のシナリオをクリアして魔晶石をもらおう。

ルシェメル大陸シナリオをクリアしよう

ルシェメルメモリアルは、ルシェメル大陸シナリオ11章と12章をクリアすることでクエストを受けることができる。どちらのクエストでも魔晶石をもらうことができるので、この機会に挑戦しよう。

ルシェメル大陸シナリオ攻略はこちら
▶11章「魔王編 終末への刻限」の攻略
▶12章「魔王編 黎明の彼方へ」の攻略

クエストの内容はシナリオと同じ

ルシェメルメモリアルで登場するクエストは、シナリオの11章12章の内容と同じもの。基本的にソロのクエストとなっている。

ルシェメルメモリアル11章の攻略

「対決!力を求めし罪人」の攻略

ブラッド
敵の名前HP属性
ブラッド約300億

HPを削る度に復活する

ブラッドのHPを1にする度にHP全回復の状態で復活する。また、復活する度に様々なギミックが発生。それぞれ対処していこう。

復活1回目:ダメージバリア展開

復活1回目ではダメージバリア(HP:90億)を展開する。30秒以内に破壊できなかった場合、100億の貫通ダメージが発生。バリアHPは低いので、すぐに壊そう。

復活2回目:HP5割分の割合攻撃

復活2回目ではこちらの全ての武器が封印状態にされる。その間覚醒スキルは使用できるが、ダメージは一切通らない。その後最大HPの5割の割合ダメージ攻撃が発動し、それを耐えれば勝利となる。

「ジャコツ族のナワバリ」の攻略

ジャコツ族
敵の名前HP属性
キンググリュプス約150億
グリュプス親衛隊×250億
呪いの怨念-

呪いに注意!

この戦闘では、戦闘開始5秒後、以降定期的に呪いが付与される。呪い中は回復不能・スキルが一定確率で失敗などのデメリットが発生する。呪い耐性のある武器や、クリアカースを装備していくと楽に攻略できる。

状態異常の解説はこちら

「対決!叛逆の闇の民」の攻略

アデル
敵の名前HP属性
アデル約350億

HPを1にすると復活する

アデルのHPを1にする度にHP全回復の状態で復活する。また、復活する度に強力な攻撃を放ってくる。それぞれ備えて対処していこう。

復活1回目:固定1万ダメージ

復活1回目では貫通固定1万ダメージの攻撃をしてくる。アデルの攻撃力は高く、油断しているといつの間にかHPがなくなっていることも。HP管理には気をつけて、適時回復しておこう。

復活2回目:ハイパーモード+猛攻

復活2回目では、こちらの現在のHPの5割のダメージを与えるスキルを発動、その後ハイパーモードに突入し、こちらの全ての武器を封印してくる。直後、貫通固定3万ダメージのスキルを使用してくるため、封印される前にHP回復をするのが肝。

猛攻を耐え抜けば勝利!

アデルのハイパーモードを耐え抜けば自動的に戦闘は勝利となる。被ダメージが痛く耐えられない場合は、神獣装備(水神獣の覇装-上-水神獣の覇装-腕-)でダメージを軽減すると良い。

神獣装備のSLv毎の軽減率検証記事はこちら

「対決!オーガロギ」の攻略

オーガロギ
敵の名前HP属性
オーガロギ約500億

ハイパーモード中の猛攻に注意!

オーガロギのHPを減らしていくと、ハイパーモードに突入。その後「HPブレイク」でこちらのHPの最大値が半分程まで減らされ、間髪入れずに殴り続けてくる。ガード低下も連続で付与されていくので、うかうかしていると即死級のダメージになってしまう。

HP重視装備・回復が大事

ハイパーモード中の猛攻を耐え抜くために、ギガント防具などHP重視の装備で挑むのがおすすめ。また、HP回復が間に合わないことのないよう、HP回復はMB武器だと安心。MB武器がない場合は、回復手段を豊富に用意していこう。

ルシェメルメモリアル12章の攻略

「草原の死闘!」の攻略

草原の死闘
敵の名前HP属性
キリック350億
リデル270億
レゼラ300億

HP半分でハイパーモード発動

敵三体それぞれのHPを半分まで削ると、ハイパーモードを発動する。敵の火力は高めなので、油断していると倒れてしまうことも。HP管理には気を付けよう。

上下二人から倒そう

上下二人を倒さなければ中央のキリックは倒せない。なので、まずは上下二人を優先的に狙い倒していこう。上下二人を倒しキリックのHPを1まで削ると、あとはエミリアがトドメを刺してくれる。

「山岳の死闘!」の攻略

山岳の死闘
敵の名前HP属性
ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼約1000億

HP半分でハイパーモード発動

ケイオスギガのHPを半分まで削ると、ハイパーモードを発動する。ハイパーモード終盤で「消滅の波動」を使用するので、備えておこう。専用武器は二本あると◎。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

「緊急離脱」を発動すると入れ替わる

ケイオスギガが「緊急離脱」を発動すると、ダイナマジン悪鬼と入れ替わる。その後「サモンズ・ギガ」が発動するとケイオスギガが復帰する。ダイナマジン悪鬼にはダメージが通らないため、復帰してくるまで待とう。

「ケミカルミサイル」に注意!

ケイオスギガは「禁忌の詠唱」→「ケミカルミサイル」→「ジェノサイド砲」の順番でスキルを使用する。詠唱は何も起きないが、ケミカルミサイルを受けるとこちらのHPが1まで減らされ呪いを付与される。その後すぐに大ダメージのジェノサイド砲が発動するので、回復タイミングは非常にシビア。

ハイパーモードが解けたら全力攻撃!

ケイオスギガのハイパーモードが終わったら、ジェノサイド砲が発動してしまう前に、攻撃を畳み掛けて敵を一気に殲滅してしまおう。連打できる覚醒スキルやMB武器が有ると良い。

「砂漠の死闘!」の攻略

砂漠の死闘
敵の名前HP属性
バラカン300億→450億

HPを削り切ると復活&侵食化

バラカンのHPを削り切るとHP450億で復活し、直後に「侵食化」を使用。こちらの全ての武器が封印されてしまう。幸い封印はすぐに解除されるので、少しだけ待機しよう。

HP245億で消滅の波動を使用

復活後バラカンのHPを245億まで削ると「消滅の波動」を使用し、その後220億まで削るとハイパーモードを使用する。しっかり体勢を立て直し耐え凌ごう。バラカンの攻撃力は高いので、HP回復は随時していこう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

「幻の地の死闘!」の攻略

幻の地の死闘
敵の名前HP属性
シハン約450億
イア350億
メサ350億

HP半分でハイパーモード発動

敵三体それぞれのHPを半分まで削ると、ハイパーモードを発動する。全体攻撃ができるリーフなどのジョブで行くと楽に早く攻略できる。

ハイパーモード後半に消滅の波動が発動

ハイパーモードが終盤になるとシハンは「消滅の波動」を使用する。備えておき、落ち着いてしっかり体勢を立て直そう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

上下二人から倒そう

上下二人を倒さなければ中央のシハンは倒せない。なので、まずは上下二人を優先的に狙い倒していこう。上下二人を倒しシハンのHPを1まで削ると、あとはブラッドがトドメを刺してくれる。

「3話 最終決戦!魔王ルシファー」の攻略

魔王ルシファー
敵の名前HP属性
堕神ルシファー約1000億

「女神の剣」が必須!

ルシファーのHPを489億まで減らすと、以降通常の攻撃ではダメージが通らなくなる。シックスセンス「女神の剣」を使わなければクリアできないので、必ず装備していこう。

「女神の剣」入手に必要なクエスト
ルシェメルシナリオ9章
・光と闇の衝突
・4話 大悪魔アスモデウス
・さようなら

倒れてしまうがクリアになる

一見バッドエンド

女神の剣を使用後、ルシファーのスキル「ギャラクシーエンド」が発動し、こちらは全滅してしまう。しかし、クエストはクリアになるので心配ない。

「闇」の攻略

闇
敵の名前HP属性
堕神ルシファー約1兆

「女神の剣」が必須!

前クエストに続き、こちらもシックスセンス「女神の剣」が必須。普通の武器で戦おうとしてもすぐにやられてしまうので、開幕から女神の剣を使おう。その後は流れに身を任せるだけでOK。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×