獄鬼でもスキルレベル次第では戦える!スキルレベルの重要性

0


x share icon line share icon

【ログレス】獄鬼でもスキルレベル次第では戦える!スキルレベルの重要性【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】獄鬼でもスキルレベル次第では戦える!スキルレベルの重要性【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスの、スキルレベルの重要性を検証している記事です。獄鬼などの古い武器でもスキルレベル次第で活躍できるというのを解説しています。

目次

古い火力武器は弱いのか?

ハズレ武器だと思ってしまう前に

新しい火力武器が出てくるほど、古い武器はハズレ扱いされてしまう。確かに最新武器が強力であることに間違いはないが、だからと言って古い武器をハズレと決めつけてしまうのは少しもったいない。

性能の差はスキルLvで埋められる

火力武器は新しい物ほど性能が高い傾向にあるが、性能が劣っている古い武器でもスキルレベル次第ではその差を埋められる。古い武器はガチャでの排出率が高く、伝説英雄スキルのレベルが上げやすいのも利点。

伝説英雄スキル上げは難しい

伝説英雄スキルのレベルを上げるには、基本的には同じ武器を合成するしかない。そのためガチャで出やすい武器は、伝説・英雄スキルが上げやすい。

実際の火力差を検証してみる

今回は実際にスキルレベルによってどれくらい差を埋められるのかを確認するために、覇双と羅刹の魔王・ゲヘナ・獄鬼を使用し、スキルレベルによるダメージの差を確認してみる。

羅刹の検証

今回使用した武器・スキルレベル

魔影の双連刃
(英雄)
影骸の双連刃
(英雄)
影獄の双連刃
(英雄)
専用:Lv1
必殺:Lv1
英雄:Lv1
専用:Lv1
必殺:Lv1
英雄:Lv1
専用:Lv5
必殺:Lv5
英雄:Lv5

魔王・ゲヘナのスキルレベルは1、獄鬼のスキルレベルは5のものを検証に使用。獄鬼は他の2つに比べ連撃バフなどは劣るが、スキルレベルを上げたことで単純なダメリミでは並んでいる。

装備構成・スキル回し

イザナミ→ルシファー→閻魔の順でバフをかけ、羅刹を使用する前にルシファーの覚醒スキルを使用し、連撃などのルシファーフォースの恩恵を得て叩き込んだ一撃の火力を見ていく。

羅刹の検証結果

羅刹検証
魔王HIT数:600Hits ダメージ:約530億
ゲヘナHIT数:573Hits ダメージ:約506億
獄鬼HIT数:573Hits ダメージ:約443億

連撃や火力バフなどの差で魔王が最高ダメージを記録したが、ゲヘナと獄鬼のHIT数は同じになり、ダメージ差は約50億程とかなり僅差の結果となった。

スキルレベルを上げれば一線級

獄鬼は比較的手に入りやすい火力武器であり、魔王やゲヘナなどよりもスキルレベルはかなり上げやすい。最新の強力な火力武器を所持していなくても、スキルレベル次第では獄鬼などでも第一線での活躍が見込める。

覇双の検証

今回使用した武器・スキルレベル

魔明の豪双斧
(英雄)
明骸の豪双斧
(英雄)
明獄の豪双斧
(英雄)
専用:Lv1
必殺:Lv1
英雄:Lv1
専用:Lv3
必殺:Lv3
英雄:Lv1
専用:Lv5
必殺:Lv5
英雄:Lv4

スキルレベルが魔王<ゲヘナ<獄鬼となるものを検証に使用。それぞれのスキルレベルの差がどのようにダメージ差に現れるのだろうか。

装備構成・スキル回し

アラストール→ルシファー→アジダハーカの順でバフをかけ、覇双を使用する前にルシファーの覚醒スキルを使用し、ブラクリリミプラなどのルシファーフォースの恩恵を得て叩き込んだ一撃の火力を記録。

覇双の検証結果

覇双検証
魔王ダメージ:約894億+追撃約100億
ゲヘナダメージ:約900億+追撃約100億
獄鬼ダメージ:約680億+追撃約100億

この検証ではゲヘナが最高ダメージ値を記録した。ゲヘナと魔王は基本ダメリミが2600%で同じなので、スキルレベルの差によりゲヘナが魔王を上回る結果となった。また、覇双は羅刹に比べ武器によるダメリミの差が大きいため、獄鬼のダメージはやや劣る結果に。

ダメリミが同じ武器では特に重要な要素

ゲヘナ・ヴァルハラ・魔王などは基本的なダメリミが同じ。だからこそ、バフなどの性能が劣っていても、スキルレベル次第では魔王よりもゲヘナの方が火力が勝る場合もある。強力な最新武器が登場したとしても、スキルレベルの高い既存武器は心強い存在となる。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×