0


x share icon line share icon

【ログレス】悲劇のイフリート城-最終戦-(屋上)の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】悲劇のイフリート城-最終戦-(屋上)の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

悲劇のイフリート城-最終戦-(屋上)の攻略ページです。敵の属性、攻撃パターン、クリアできるパーティ構成、ジョブなどを短くまとめて掲載しているので攻略の参考にして下さい。

目次

クエストの基本情報

クエストの基本情報

クエスト名悲劇のイフリート城
参加条件総合200000以上
主な敵の属性火属性
戦闘回数1回

ボス戦の攻略情報

モンスター情報

敵の名前HP属性
悲劇の覚醒・フライラス9900万
悲劇のシハン422万5000
悲劇のバラカン6300万
悲劇のキリック5400万4
悲劇のレゼラ3600万

攻略ポイント

「水武器以外封印」と「EPブレイカー」が存在

「水武器以外封印」は、水属性以外の武器が使えなくなってしまう。水武器を多めに持っておきたい。「EPブレイカー」は最大EPが大きく減らされてしまうため、低消費で使用できるスキルを用意しよう。

「EPブレイカー」は先延ばしできる

フレイラスを攻撃しないで、闇の民だけ攻撃していると「EPブレイカー」はやってこない。そのため、闇の民4人→フレイラスの順番で敵を倒すと戦闘の勝率が大きく上がる。

闇の民を素早く倒す方法

闇の民シハンとレゼラには魔法攻撃でダメージを通しやすい。また、キリックとバラカンには物理攻撃が有効。上下2人は魔法、間の2人は物理がききやすいと覚えておこう。

クリアしやすいパーティ構成

クイックビショップと水属性の封神メイスを持った回復ガーディアンなどのサポート役が2〜3人いるとクリアしやすい。火力は物理職と魔法職が両方いるとスムーズに倒せる。

悲劇のイフリート城の関連リンク

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×