質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

解決済みの質問(剣と魔法のログレス いにしえの女神)

  • 羊のぬいぐるみのレアアップについて

    実際、どれくらいアップしますか?体感でも良ければ教えて頂きたいです。

  • 属性について

    始めて1ヶ月くらいの初心者ですが教えてください。 光マジシャンをやっているのですが、闇属性の敵には闇女神武器を使いつつ他の属性で攻撃した方が良いとパーティーメンバーから言われました。 闇女神武器で闇属性を上げて闇属性の敵からのダメージを減らすというのは分かるのですが、なぜ光以外の属性で攻撃した方が良いのか分かりません…。 ご存知の方がいたら教えて頂けないでしょうか?

  • 雪山ガーンディーバ殲滅についてです。再投稿

    画像添付ミスで再投稿します。 雪山での犬含めのガーン改での殲滅についてです。 サムライやウォロでレベリングをこの装備で基本的にやっているのですが、雪山だと属性の相性も悪く犬はHPが残ってしまいます。 ガーンも一本しかなく、連戦はしないのですが、雪山での殲滅で必要な魔攻と属性値を教えてもらえますか? 防具上は心得5、下は秘技1 アクセ頭はフレイムリミット 腕はスキレ1 足は心得4です。 防具下はグリフォート至高もありますが、若干秘技の方が強かったです。 腕アクセは火の波動が高級しかもっていないです。 雪山の理由は過疎ルームで知り合いのレベリング目的なので他の場所がいいのは承知しております。 宜しくお願いします。

  • 現状はやはり神器二本<女神一本…?

    タイトル通りの質問といえばそうなのですが…神器全盛時代にリセマラをしまして、究極ガーンディーヴァと至高改ガーンディーヴァを出しました。それからしばらくログレスはやらず、最近久しぶりに復帰しました。なんとなく神器オワコン(特にガーンディーヴァ泣)の雰囲気を感じながら、てきとーに回したファイガチャで光女神の大剣至高改が出ました。 そこで皆様に質問なのですが、神器二本のウォロと光女神の大剣一本のファイ、どちらが未来があるでしょうか? 石は前にためていたのが少しはあるので、質問させていただいたうえでそちらに全力投球させていただこうかと思っています。 ちなみに、現行のウォロは、神器の他に究極蟹?と究極鷹があります、が他は特にめぼしいものはありません。。 光女神は、ファイでなくてももちろんいいです。ルークならこういう風に活かせるよ、等も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • マセの火力が出ない

    マセを続けるか迷っています。 光装備がやけにあるので光マセ?です。 今の装備は 究極 渦獣の咆哮 光 至高 天帝の武翼 光(当たり前か、、、) 至高 正邪の弓 光 至高改 鬼械弓 風 至高+ ウコンバサラ 光 防空は 破壊の秘技、フェイタルアップ 狙撃の心得、クリティカルアップ アクセは 必殺の力、クリティカルライズ、 魔力の暴走(意味ない) ガチャ運は非常に悪いです。 もし続けた方がいいなら ガチャ以外で手に入れられる装備 (トレハンとか?) のオススメとか教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 今後のプリースト育成方法を教えてください!

    はじめて3週間位の初心者です。 プリとマジとビショップを中心に育てていて、プリは総合190000位です。 だいぶメインも進め、補助枠も砂漠まではほぼ解放しましたが、どうも今来てる金のマンドラゴラの全体の風魔法(多分ハリケーン…ゆう名前の)に耐えられません。 試練でも一番上に行けるのですが、よく死んでしまって、周りの方にご迷惑をおかけしていて、何とかしたいです。 プリーストのメイン装備は 究極アポカリプス(闇) 究極冥帝の導器(闇) 至高生者の守り手改(光) 究極クリスタルパレス(水) 究極ゲートブレイカー(闇) です。全てレベル70です。 ビショップの時は ゲートブレイカーを究極黒照の祭杖に変えます。 残念ながら、天帝の導器はひけていません…((T_T)) 防具も出ないので、試練等で集めた至高の防具でマナリスローブ上下とアクセサリーはメタルの三段階の上下、足は土のリミットブレイクの魔だったと思います。 どこをどうすれば、死ににくいプリーストになれるんでしょうか…お教えください!

  • マジシャンのレベル上げ

    マジシャンレベル50程度でいいレベル上げの場所を教えてもらえませんか。 できれば70、80からの場所も教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 4つのうち1つを選ぶとして(マジシャンの武器)

    何度もすいません。 天帝×2、御使いがメインの武器編で、次の4つのような編成の中から一つを選ぶとしたら、何が良いですか? (武器のレベルを考えずに選択してほしいので、レベルは消しています。) ①→現行のもの 風白夜と土女神 ②→女神4つ 風女神と土女神 ③→風武器2つ 風女神と風白夜 ④→白夜2つ 風白夜と闇白夜 参考・武器のレアリティ 天帝×2→至高+と至高改+ 御使い→至高+ 風白夜→究極 土女神→至高 闇白夜→至高+ 風女神→至高 これ以外→⑤ 上のと次の武器から2つ選んで下さい(天帝×2、御使い固定です) 究極 風精導 風エレサーヴァント 水ソウシュライン 至高改 光千年樹の片木(使えない?) 火スカルワンド 土エレサーヴァント 闇黑き氏族 至高+ 火エレサーヴァント 至高 水エレサーヴァント 土龍人

  • メタルハンターGW

    メタルハンターGWで一撃必殺を入手されたかた いらっしゃいますか?? 何級かも教えて頂けたら幸いです。 でるの、、?かな?

  • プリのバリアについて

    質問失礼します。 バリアってエレメントなんとかのシリーズのあれですよね…合ってますよね… 間違ってたらすみません。エレメントなんとかのメイスのアレのスキルの質問です。 サンクでEP回収しつつ、城塞の戦陣を使えるだけ連打して、周りのHPを見つつヒール系を使う…という初心者感モロ出しの戦い方をしているのですが、バリアを張るタイミングがわからないんです! 多分敵によって違うんだと思うんですけど…。技を把握してる敵は敵の行動である程度察することもできる?のですが、初めて戦う敵の場合全然わからなくて困ります…。対抗属性が上がるとはいえ他の属性は下がるし、無闇に連打していいものかも分からず困っています。 ・初めて戦う敵の場合どのタイミングでバリアを張るのか ・バリアはリロードが終わったら即使ってもいいものなのか を教えてほしいです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×