剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(剣と魔法のログレス いにしえの女神)
-
ロードと新武器
初めて質問させていただきます。 現在ロードをメインにしていて、命・六星2・虎・リカバリ で運用しています。 新武器がでて思ったのですが、今までは六星が単体高火力として輝いてきましたが、新弓の登場によってロードの立ち居地が脅かされないかとビクビクしています。 他の方の質問の回答だと、3.5万*8だったそうだとか・・・ 突剣の新武器が自分のなかでいまいちパっとしないため、 ハンマーの新武器をがんばって引いて範囲パラを目指すのか、このままロードとしてがんばっていくのか今非常に迷っています。(ワンチャン新弓のほうも考えています。 もし、新突剣をゲットしたかたがいて、使用感などありましたら教えていただけるとうれしいです。 また新ハンマー・新弓の使用感もお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
-
闇ファイター
闇ファイターに憧れてやってきたんですが、総合17万くらいになってから全く成長をかんじられなくなりました。武器防具は闇に染めているのですが、アクセが闇がなくてしかも心得です。斬撃の秘技って真アサシン以外で落ちる場所ってあります? 後、補助って斧とか槍とかも入れてしまっていいのでしょうか?闇属性のために究極転技までいれてしまってるのですが替えたほうがいいですかね? というかそもそも闇ファイターって需要あります?(笑)長文しつれいしました!
-
命撃無いナイトのep回収
サブでナイトを始めたのですが、命撃がないために困っています。 EP回収の武器で クォーラルと聖与がどちらも最大攻撃数3回なのですが、聖与の方がいいのでしょうか? それとも当たる確率に違いがあるのでしょうか?
-
レンジャーのご相談
こんにちはー! 最近19万を超えた本職魚のものです! 前回の質問の回答を参考に、させてもらったのですが… なんと、上手くいきませんでした!? なんでやろ… 話が変わりまして本題に入ります。 レンジャーの質問です。 レンジャーで火力に挑戦したところ、なんと、14万という大ダメージを与えることがでしました! その方法が… ヒットスタンス2個(レベル3と4)で1分半待った後、ハイヒットチャージ2個してフィフスアローです。 まだ、装備が完全でないのでこれから改善していこうと、ご質問させていただきました。 防具スナイプ上、秘技3ライズ2 防具スナイプ下、秘技2ライズ2 です。 長文でわけの分からない文ですが、回答のほどをよろしくお願いしますm(_ _)m
-
回避ナイトと呪紅の黒剣
こんにちは! 以前呪紅の黒剣の運用について質問した者です。 ネットでいろいろ調べた結果、転技の呪剣を活用する回避ナイトの存在を知りました!!呪紅の黒剣との相性が良さそう!と思いましたが、1つ気になる点がありまして……。実際はどうなのか疑問に思い質問させていただきました(*_*)ご存知の方いましたらお答え頂けるとありがたいです!差し支え無ければ武器編成も教えて頂けると嬉しいです! バフは自身のベースステータスにかかり、転技とロクセを併用するとダメが下がるとの情報がありまして、、、呪紅ではどうなのかが気になっておりますm(_ _)m
-
ウォーロック装備について。
戦闘力7万程の弱小マジシャンです。 先日誤ってレンジャーガチャを引いたところ鷹の咆哮を引きました。 それまではマジシャンを育てることしか頭になかったですが、今回の件で転職も視野にいれています。 そこで質問ですが、 ・ウォーロックでのメイン装備の構成。 ・ウォーロックなる上で持つべき装備 などご教授願いたいです。よろしくお願いします。
-
闇属性と光属性固定の弓
メイスならゴーストやジャッジような 光、闇の属性固定でドロップする武器についての質問です。 弓の闇属性固定と光属性固定の武器をそれぞれ教えてください。
-
光特化ロードへのみち
10万以上回しても六星がでず困っていますロードは諦めるべきでしょうか?
-
皆さんとほぼ同じ質問ですが(T-T)
現在十万ナイトをやっている新米ナイトです?突然ですが現在の装備の状況なんですが 究極 虎火名前忘れましたw 虎水 リベレイター水 シルバーストック光?たぶんw ブロンズレイピア風 至高改 アイアンランス火 虎水 至高 ラスティスパイク水 聖輝の槍闇 アイアンランス風 シルバーストック水 防具上 至高グレイス風 防具下 至高グレイス水 装備の組み合わせどうしたらいいですか?教えて下さい(^-^)/お願いします!
-
戦陣系の重ね掛け有効範囲を教えてください。
龍の戦陣 虎の戦陣 城塞の戦陣 よく使いますが、一体どこまで重ねられるかお聞きしたいです。 今後、何本同じものを持つかの参考にさせて頂きたいです。