質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
mamiya Lv5

プリーストリセマラ 朱晶玉の戦棍

プリーストを目指してリセマラしているのですが、朱晶玉の戦棍がPTに役立つと聞いてリセマラしてます。リセマラの途中で究極クリスタルパレスやスピリットメイスも出たのですが、どうしても朱晶玉の戦棍が欲しくてリセマラ続行しているのですが、そこまでして朱晶玉の戦棍を取る必要はないでしょうか?クリスタルパレスは比較的手に入りやすいらしいですし…やはり後々を考えると朱晶玉の戦棍が役にたつと思うんですが、この武器の評価はどのようなものなんでしょう。リセマラしてでも取るべきでしょうか。

これまでの回答一覧 (5)

みかん Lv147

欲しい♪けど、リセマラはしないよー。毎日ログインで石貰った方がお得だからー

他1件のコメントを表示
  • みかん Lv.147

    そうそう、高級でいいから、清鉄石の戦棍は1本GETしておきたいですねー。

  • みかん Lv.147

    朱晶玉の戦棍はビショップで欲しいよー

朱晶玉の戦棍究極持ちのプリです。
朱晶玉の戦棍は、ソロやレベリングで主に使いますね。
私の場合、攻撃できるのがミスリルメイスとルビーゲイザー(朱晶玉の戦棍)しかないので、スキルレベル1でも攻撃力のある
ルビーゲイザー愛用です。
でも、プリは回復や魔攻物攻、魔防物防アップなどサポートの役割を果たすジョブですから、朱晶玉の戦棍はなくてもそこまで困りませんよ。
ソロの時は大変ですけれどね。

クリスタルパレスは、ノーマルでもスキルレベル4くらいあれば、1600〜1800は回復できますよ。
あまり、究極などにこだわる必要もないかと…

にく Lv195

あると嬉しい、ないと欲しい武器ですが、なければ困る武器ではありません。
強敵相手に普通は使いません。
リセマラが平気なら続行もアリですが、私ならクリスタルとスピリット両方あるならそれで開始します。
リセマラ続行して究極ではなく、至高が出た場合にまた「どーしよう!」って悩みそうです。リセマラ当たり武器ですが、必須武器ではありませんね。

ttmy Lv15

クリスタルパレスの属性にもよりますが
基本的にはクリスタルパレスとスピリットメイスを取りたいです。

朱晶玉があるとレベルあげパーティに誘ってもらえる確率が高くなり
~65あたりのレベルあげにはかなり有利になります。

武器としても使えますが、あくまでも基本はソロ用です。

のの Lv43

朱晶玉の戦棍は私もとてもとても欲しいものの1つです!
ですが何がなんでも必要かというと...
もちろんあれば絶対損しない武器の1つであることは間違いないです!
ソロでは敵に攻撃できますし、パテだとリロード時間が増えますがEPを大幅に増やしてくれるということで 最後のトドメに使えると評判の様です。
リセマラの目標にして良いと思います!

ちなみにクリスタルパレスは確かに手に入りやすい武器ですが、究極のスキルは通常のクリスタルの必殺スキルレベルの4以上にあたる品なので使い勝手はかなり良いと思います♪
トレジャークエストで至高以上は極稀なのでこれで始めても十分やっていけるでしょう。
また、スピリットメイスですが16日、つまり日付的には昨日までしか出ない品です。運営さんがまた復刻を考えてくれるまでは引けない武器の上、通常は味方全体のスピリットメイスの属性と同じ属性攻撃の底上げ、必殺スキルで魔防御upと同じ属性攻撃のさらなる上昇が可能です。
デメリットは敵のヘイトがかなり上がることのみ!
(エレメントクラウンに似たような必殺スキルが存在しますがこちらは対応属性以外が極端に下がるなどデメリットがもっと多いようです。)

もしクリスタルパレスとスピリットメイスが同じアカウントなら使わない手はないと思います!
1アカウントでどちらかの場合は悩みどころですが、私なら究極スピリットメイスを選びます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×