剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
補助枠で優先すべきこと
いつもお世話になっています。
補助枠について質問です。
補助枠では属性値と各ステータスの能力値(攻防命回等)、どちらを優先するべきでしょうか?
また、レアリティによって反映されるステータスの割合が違うと見たのですが
極端な例で申し訳ないのですが、全て究極で埋められる場合、属性値や各上げたい能力値を犠牲にしても究極で埋めた方が良いのでしょうか?
現在、補助枠の装備を育てようと思っているのですが、割合の事を知って何を上げていくか悩んでいます…
また、補助枠で上げるならこのステータスがおすすめ、などありましたらご教授いただければと思います。
(命中は上がり幅が固定されてるのでおすすめできない、属性値の確保におすすめ、など)
宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
補助枠の構成は、その人のジョブ・スキルによって何が必要か変わってくるので、一概には言えません。
例えば、マジならほぼ属性火力で固定なので、属性と回避重視でワンド一色染めを目指すとかありますが、レンジャー(弓職)は物理火力か魔攻火力か補助かで全く変わってきます。
まあ属性攻撃メインなら属性特化は必須だと思って間違い無いですが…
レアリティに関しては高いに越したことはありませんが、とりあえずは必要なステータス重視でいいと思います。
レアリティだけ高くても、鍛えてなかったりステ的に向いていない装備では、実力の伴わない総合詐欺になるだけです。
ご回答ありがとうございます! 基本的に魔法職はやらないのですが、必殺(聖与やアビハン)が光や闇でしたので、物理攻撃を捨てて光特化や闇特価させるべきかのか…と悩んでいた末、ちょっと曖昧な質問をしてしまいました。補助枠の件もありがとうございます!やはり育てるに当たり、確信がもてないものは1本ずつ最終的にどれくらい反映されるのか確認してみた方がよさそうですね。とりあえずは、確実に自分の上げたいステが上がるレアリティの高い補助から育てていこうと思います!