質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナイトは火力職…ではないですよね?

どうも、こんにちはチャリレギンなしナイトです、今日真レジェンドドッグを野良で回ってたところどうやら闇ナイトで転技の呪剣?を使ったあとスキルを連発して攻撃してた方がいました、自分はあらかじめ溜めておいたEPを使って始まったと同時に龍戦陣やロクセなどを使ったあとタゲを取りつつ究極女神を使って命撃でまたEPを溜めるといったかたちでやってました。ですがもう一人のナイトの方が攻撃ばっかりでバフ?を取る気配も感じませんでした、その後プリ無しなので回復できるはずもなく倒れクエは終わりましたがこれは自分が弱いから倒れたと見てますが…ナイトの本来の役目はなんでしょうか?火力だけを出しまくればいいんですか?仲間の盾になるようにタゲを取ればいいんですか??もうわかりません、どなたか教えてください!m(_ _)m

これまでの回答一覧 (14)

シン Lv105

そうですね、火力職では無いですね。

ただプレイスタイルは人それぞれですし、ナイトは火力も出るので『火力役』としてやる分には別に構わないかと。

パテ組んで役割放棄だと困りますが、パテでも火力としてやって貰ったり、野良ですとナイトってだけで役割を押し付けるのはどうかと。

ただし、タゲ取らないのはどうかと。

ナイトだからタゲ取るのでは無く、火力としてやるのであれば、ナイト1やナイト0でプリさんにタゲが飛んだり、他の方に集中している様ならばタゲを分散させるのもナイト云々ではなく『火力』の役目です。

火力やるからタゲ取らないって言うナイトさん、火力だからタゲ取らないって言う他火力さん、正直火力舐めてるとしか思えません。

火力には火力の技術や吟醸があります、敵を倒す順番やタイミング、タゲを分散させたりそれを耐えたり。

火力をやると言う事はそういう事で高火力ぶっぱさせたり、素早く倒すだけでは無いです。

少なくともプリさんより耐久も高く、分散させる事によりパテ全体で見て1でも多くダメを与える方がよりよく、これが協力すると言う事。

火力ナイトだろうと他火力だろうと個人プレイに走る人がアウトであり、壁をやらないナイトがアウトと言う訳では無いと思います。

主さんの言われるそのナイトさん、火力を勘違いされてる下手な方かと思います。

勿論野良で過剰な期待は出来ませんが、下手だろうと弱かろうとリアルと同じで色んな方が居て当たり前くらいの感覚でやるのが色んな意味で吉かとw

a Lv13

辛口意見ですが
貴方の意見は
「ナイトはこうあってしかるべき!」「こうなんだ!」
という頭の固さが見られます。

ちょっと目線を高くするとか、楽に物事を考えて見ましょう。
道は一本道ではありません。

長い人生。色々な選択や考え方ができます。

知ってますか?
戦争をする両国があったとして、どちらも「自分が正義」と
思い込んでるらしいですよ。
そもそも戦争に正義を持ち出すことじたいが…

…と、話が脱線しましたが。

歩み寄る、相手の気持ちになって考える。大事なことです。

馬刺 Lv67

こんにちは私もチャリレギンなしですw
おそらくその方はソロ仕様だったのではないでしょうか?文章見るに無理っぽいですが。実際野良はふらっと一人で狩る事も多いですから。

「よしレベル上がったし真レジェンドドッグに行ってみよか。
多少のダメ受けられる様にナイトをチョイス、そして自バフでいってみよう!あらちょっと、誰か居るよ。なんやパテメンもおるやん、俺も虎とか龍ってやつ持ってくれば良かったわ。うわーしかしこの人ちゃんとしたナイトさんやな…気まずいなーせめて女神いっぱい使って削ろう。」

その方の脳内はこんな感じではなかったのでしょうかw
ソロ仕様で失敗、私もたまにやったんで。

回復さんが居ない場合一人で攻撃受けきるに耐えられないなら(これは仕方ない) 、バフバフしてていいと思います。ただ挑発してタゲ受けとけば、レンジャーさんが思わぬ回復をしてくれて勝てる場合もあり。

本当は、ナイト2人いるなら2人でバフとタゲを分散させればかなり楽なんですが、野良だと仕方がないですよね。結果論、質問者さんの行動で正しいと思いますよ。
あまりお気になさらずに。

普通MMOっていうのはそれぞれ職により役目が決まっています。
壁・火力(補助も含む)・回復等です。
役目として壁は誰よりも敵のヘイトを稼ぎ自分に攻撃を集め火力はヘイトが壁から離れないように気を付けつつ高火力をだす、回復もヘイトを壁から剥がさないように気を付けつつ壁を死なせないように回復とかバフをかけるってのが僕が今までやってきたMMOでした。
壁が火力と同等のダメを出せるとかヘイトを稼がずに攻撃してるとか回復職無しで攻略できるクエストとかあり得ないと思います。
でもこのゲームはそれが出来てしまうからもう好きなようにやればいいのでわ?
火力をやってるナイトがおかしいのでわなく火力が出来てしまうナイトがおかしいのです…(..)
簡単にいうと運営が悪いです(笑)

marite Lv42

ナイトの役割はバフとタゲ取りです。
しかしそれはパーティでの役割である為
ソロ若しくは野良の場合は自由で良いと思います。
実際、私もソロの場合はナイト、マジ、ロード、ウォリを使用して
火力を出せるだけ出す形にしています。

つまり過疎部屋で1人でやるのも野良で他の方がどのような
職業や型でくるのかも読めない場合は独力で倒せるように
するのがセオリーです。
また、1人で倒せるクエを選ぶことにしています。

ナイトなんだからどのクエストでもバフとタゲ取りしないと
いけないということは無いと思います。

BA7 Lv23

その方はソロ用ですねw
そしておそらく自分の火力を試していたのでしょうw

普通のナイト仕様で転技を使うと物防が著しく下がり、重ねるともうほとんど0といっていいほどまで落ち込みます。その代わり、物攻が上がるのですが、防御面が本当に紙になるので、転技ナイトには普通のナイトのようにタゲ取って耐えるという事ができません(被ダメがでかすぎて耐えられません)
挙句にクリが上がって回避が下がる場合もあります。その人のステによりますが。そうなると避けることもできないので、レンジャーやプリよりよっぽど倒れやすいナイトができますw

なので転技を使うのでしたら、その後は攻撃バフ(イビルとかラスティ)からの攻撃スキル連発やら、女神等の自バフ自バフ自バフで命激でドドーンで攻撃される前にさっさと倒す、というのが一般的で、防御バフなんてほぼ積んでないかとw

ちゃんと組んでるパテならともかく、野良(ソロ)だったらそれでいいと思いますよ。転技ナイトはきちんとスキル発動して火力してるのならなんにも問題ないです。そういうスキルですから。
でも転技を使うとナイトとして壁はできない、という事を知っておいた方がいいかもしれません。ちょっと特殊なスキルなので。僕はマジシャンですが、転技を使うフレと遊ぶ時は逆に全タゲ貰います。そのくらい紙になりますからw

…っていうか、逆にプリも居ないのにナイト二人でタゲを取り合って何になるんでしょうかw

わかりませんか?

「本来の役目」とかゆーわけわからんもんに
縛られたらプレイヤー自体が成長出来ませんよ
本来の役目じゃなく 得意分野ぐらいに思ったらいーのでは?

状況を判断して的確な行動をとれば
それでいーかと思いますよ
火力だけを出しまくれば効率いーときもあり
仲間の盾になるようにタゲをとればいーときもあり

ナイトに限らず ほとんどの職に言える事です

Lv86

どの職でも火力だせますよぉ~(*´▽`*)
プリさんだってやりかた次第で、真ボスソロ狩りも可能です♪

野良で遊んでいる時に、このジョブだから、この役割しなさい!しないのはおかしい!って他の知らない方の役割を決め付けてしまうのは、トラブルのもとかもです( ´▽`)

パテ組むなら話は違いますよ~。

自分のパテで壁バフ担当やってもらいたくてお願いしたのに、自バフ火力しはじめたら、うぉーー(*`ω´)ノってなりますが、パテでもないなら、誰が何しようが自由だと思います♪人それぞれ楽しんでますからね~(*´▽`*)
野良でナイトさんらしいナイトさんと御一緒したら、ラッキー♪なーんておもってます。

自分もお試しセットで検証してるときなんかに、他のかたと一緒になって申し訳ない感じになたことあります( *´艸`)

さて、ご質問のナイトさんの役割ですが、ま、ナイトさんに限らずこの役割ができるなら、職は問いませんが、補助担当と回復担当と火力担当が死なないように強い物理攻撃をしてくるてきから守ってもらうこと、攻略するに必要なバフをしっかりとまわしてもらうことを期待しています(*´▽`*)

今はその役割を一番上手にできるのが、ナイトさん♪次にルークさんですかね。ですので、ナイトさんにはいつも感謝してます(^人^)その役割は必須ですからね~。

24万ナイトです
最近のマンネリ感がハンパないので気分転換に転技ナイトで遊んでいます。
恐らく真をソロ周回してる方は倒す自信があるのでしょう。
クリティカル値をあげている転技ナイトは1回目でほぼ全ての物理を避けます。
重ねていくと攻撃力も跳ね上がります。
そして効果は120秒。
なので下手にバフ重ねるより燃費がいいのです。
最近では女神の方がソロ向きですが…

ただパテ組んで自己バフだけは嫌われてしまいます。

真レジェンドドッグぐらいならタゲとったりするより、攻撃しまくってすぐに倒したほうがよいかと、私もナイトをメインでやってますがそうしてくれたほうがサクサク周回できてうれしいかと
すぐ倒せばタゲとか関係ないですからね
ナイトがタゲとって壁役はそのとおりだと思います、もっと難易度の高いクエストにパーティーとしていった場合は各自の役目をはたして闘うのがベストでしょうね
その転技ナイトさんもほかに火力がいなかったから攻撃重視したのではないでしょうか、敵倒さないことにはクリアできませんからね
野良でのナイトの行動についての質問がかなり多いと思いますが…
野良に期待するのがまちがいです、ソロで狩ってると思えば他のプレイヤーの行動とか気にならないですよ
10万くらい削って即床ぺロされても手伝ってくれてありがとうと思えます
そういう私はソロやるときはウォーリアでザクザク倒してます
女神出て変わったんですよ多分ナイトの時代は終わりかなと
とりとめのない文章ですいません、パーティー戦でのナイトの行動について疑問に思うならまだ理解できます、野良なんでみんな好きなジョブで勝とうが負けようがバシバシとモンスターやっつけて楽しめばいいんじゃないでしょうか

昔はナイトがタゲ取り真犬も狩ってましたが、現在はリミット解放や女神実装により火力だけで楽に倒せるようになったのでそのナイトも火力オンリーだったのかもしれないですね。
特に真犬はお宝クエで高速周回したい人も多いので、早く倒す事を目的としている人もいるかと。

試練等ではタゲ取りしてくれるナイトがいることがプリ的にはありがたいです(^-^)

他1件のコメントを表示
  • くまー Lv.15

    すいませんバグって二回投稿してしまいました(つД`)ノ

  • 目玉焼きは醤油 Lv.7

    大丈夫ですよwwコメントありがとうですヽ(´▽`)ノ

昔はナイトがタゲ取り真犬も狩ってましたが、現在はリミット解放や女神実装により火力だけで楽に倒せるようになったのでそのナイトも火力オンリーだったのかもしれないですね。
特に真犬はお宝クエで高速周回したい人も多いので、早く倒す事を目的としている人もいるかと。

試練等ではタゲ取りしてくれるナイトがいることがプリ的にはありがたいです(^-^)

結論は、臨機応変にです。

どちらも出来る装備を揃えておきましょう。

真レジェにナイトが必要かどうかから考えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×