剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
素と女神後のダメージ差
風マセ(もどき)をやっているものですが、フレンドから「物理攻撃は下がっても良いから風属性上げるとダメージが伸びる」と教わりやってみました。
変更前→物理10710、風2121、クリ1193
変更後→物理9548、風3854、クリ1034
これで変更後の通常時の威力は上がったのですが、
女神使用後、何故か専用必殺スキル共に変更後の方が威力が下がってしまいました。
叩いている敵は同じ、敵味方共にバフデバフ等影響が無い状況で試したので間違いは無い筈なのですが…原因分かる方いらっしゃれば教えて欲しいです>_<
これまでの回答一覧 (1)
検証結果がそうならばその通りかと。
風属性が関係するのは逆にエレメント使用時と女神で殴るときです。
アーマーブレイクなどは無属性なので考えられるのはこの辺かと。
私は物理攻撃12500、風属性は2200です。
パテ時しか風マセやりません。
エレメント二本ですし、バフでカンストしてしまうので風属性は重視せず物理攻撃重視です。
斧の恩恵活かすため補助全て斧なので属性伸ばす気もありませんが。
駄文失礼いたしました。
回答ありがとうございます! 実験で殴りに使っていたのは全てエレメントアックス(風)でした。 他の原因が考えられないとなると、女神使用によるダメージ量アップは属性よりも物理攻撃のステータスが大きく影響されるとかそういう仕様なんですかね…。
コメントありです。 斧に関しては根本的に物理攻撃力の比率が他武器より高いとかでしょうかね。まぁ元々属性上げ向きの武器ではないので充分に考えられます。 とりあえず自分の方向性が間違ってなかったことが確認できたので良かったです(笑)