質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

プリの防具について

先日、マンドラ4にて防具見直して来いザコカスとボロクソに言われてしまいまして

装備は武器、生者改、アポカリプス究、ゲートブレイカー究、ミスリルメイス究、ガーネットパレス究、
防具が、風神獣究、プレッジローブ究、
アクセサリー、シルバークラウン究、勇輝の聖装至高、ぷりシューズ至高です

やはり、祈りの秘技などで固めてないからダメだったのでしょうか?
優しい方アドバイスお願いします
(;_;)

これまでの回答一覧 (10)

Lv69

何ででしょうね?状況がわからないので何とも言えませんが…どんな防具だろうと、きっちりと役割を果たしていれば文句は言われないと思うので、回復量や回復の頻度が物足りなかったのかも知れませんね。ゲートブレーカーを外して、回復系をもう1本入れてもいいかも知れません。

ただ、マンドラ4ならそれほど難易度が高いわけでは無いので、単に力不足のメンバーが集まり、苦戦したのをプリのせいにしている、とも考えられます。

まあ、そういう暴言は気にしないことです(^-^)

そのマンドラ周回してたらプリの防具一式が集まりますので、挫けずに周回して揃えたら良いかと思います。

4でぐちゃぐちゃ言ってる人は、だいたい4で足踏みか行けても5で役立たずの人かと思います。
野良で人の装備にとやかく言うのは、だいたいその人が火力カスで自分のことを棚に上げてる人かと思います。

装備に何か言う人はもっと難易度高いクエストならわからなくも無いですけどね。
マンドラご乱心4の難易度で言うのはどうかと思う。


プリ程やり方に気を使うジョブも無いかな(^^;

プリ秘技や極意があれば良いですが装備が無いならしょうがないです。

ミスリルよりヒールがあればとか、もっと良くなる装備は有りますが、文句言われるほどでもないですよ。


安心してください。

逆に野良で装備に文句言う人はよほど痛い人なのでNGしたら良いかと。

ぶっちゃけマンドラ4くらいなら、そこまで気にしなくても普通文句言われません。

kmmn1025 Lv155

マンドラの属性は風で種別はプラント種になります。
ザコカスなどの発言は酷いと思いますが、見直すとしたら防具は火属性のHPが高いもので、アクセサリーは火または土闇のプラントガード(高級でも可)頭と足もやはりHP重視の火属性のものか闇土のものがいいかと思います。
ご存知でしたら、失礼ですが属性値が低いと魔法の被ダメージが大きくなり倒れやすくなります。
仮に火バリアやヴェールがあったとしても消滅で消されるのでやはり厳しいです。
回復量は軍撃バフなどあればかなり上がるので祈り系は最悪無くても大丈夫かと思われます。(8人戦闘なので誰かしらいるという想定で)
武器はお持ちのものがわからないのですが、メサとアポ以外は至高でも火属性を優先された方がいいと思います。
暴言を真に受ける必要はないと思いますが、見直す事で強くなれると思いますよ。

kch Lv45

全般的にバランス的すぎて突っ込みづらい装備です・・・が、耐久が低く、敵の攻撃に耐えられていなかったのであれば、話は別です。"防具"について指摘していることからも、戦闘中何度か倒れていたり、クエスト失敗に終わっているのではないでしょうか?

という推測の元、以下の文章を書いてますので、ちゃんと生存して回復が続けられていたのなら無視してください。というか風神獣の究極持ってるような人がマンドラ4でペロるとは思いにくいのですが・・・。

マンドラ4の場合回復役不在での魔法ダメージの積み重ね、というのもありますが、火装備なら微ダメージ、それ以外の装備でも3000以下なのでさして怖くありません。火力が高い短期戦ならシックスセンスで補えるレベルです。
一方で物理攻撃は対策無しの低防御職が食らうと7000~10000弱と、即死級ダメージになります。基本的にはこちらが死亡要因となるでしょう。

この装備だとかなりの低防御が推察されます。PTに蓄積するダメージを回復するために、プリは生き残って適当にヒール振り回せるのが最重要です。生者も所持しているので、なおさら、プリが死ななければ最終的には盛り返せます。手に入れているのなら上防具は火神獣に、腕はプラントガードで生存することを重視しましょう。これだけでもかなりダメージは軽減できるはずです。

puu Lv147

こんばんは。プリで遊んでいる者です。
ボロクソという事は、その戦いは勝てなかったのでしょうね・・・。
勝てなかった前提で回答いたします。

>防具見直して来い
と有りますが・・・まず武器だと思います。

・アポカリ     まったく不要です。

マンドラ4は消滅がありますよね?
リロ&効果時間が長く、消費EPの多いアポは、ほぼ無意味です。

そして
主様の装備は、物理攻撃から、ご自分を守るものが一切無いですよね??
どのように、物理攻撃を回避・防御されているのですか??

アポの枠に、回避武器(風女神以外)を入れましょう。
主様がすべき対策はそれだけです。
職はビショ・ロードどちらでも勝てるはずです。

あとは、防具の風も気になりますが・・・
4が勝てないとなると、レベルが低いのでしょうし
お持ちの中で一番いい物なんでしょう?
仕方ないと思います。

Lv92

秘技というよりも心得もありませんかね?
心得ならクエでも結構落ちてたと思いますけど
少し前の五業でもその前のマンドラでもジョブ系の心得や秘技は落ちてますから、それをつけないでプリとは全く関係のないものをつけていたからでしょう。
プレッジローブとプリシューズ以外は替えましょう
マンドラ4でガーネストパレスは不要なので、ヒルプラに代えましょう
装備をチェックされたということは、それだけ回復量がなかったり、頻度が足りなかったということだと思います
そうでなければわざわざ他人の防具をチェックしません
総合は無視して、まずは基本に立ち返った装備で臨むのが今後のプリとしての成長に役立つと思います

くま Lv84

マンドラ4ならメサ・アポ×2・回復×2か
メサ・アポ・回復×3で行けば良いよ。
防具アクセは光か闇か火で染めても
マンドラ4ぐらいなら余裕ですよ。

しゅう Lv123

あくまでも個人的印象ですが、まず回復がメサしかない、意味不明な防具やアクセが目立つような気がします。
見方によってはメサ振りにしかみえません。

プリの基本は他の方もいってますが、死なない死なせないが大前提です。

メサで蘇生させれば良いわけではありません。
回復がない段階でどうかと思います。

まぁ~、マンドラ4ごときでグチャグチャ言ってるのは気にしなくてはいいのでは?
蘇生なくてもしっかり回復出来るプリ一人いればクリアできるレベルなんで。

  • しゅう Lv.123

    ガーネットがありましたね。

yozakura Lv52

祈りの秘技で固めていないとダメってことは無いですが、その構成だとちょっと…という感じではありますね。。風神獣服は風火力装備、シルバークラウンはロードの装備、勇輝は聖剣対応の装備なのでどれもプリが装備しても仕方のないものばかりです。

まずプリは死なない事、そして余裕があれば回復量が多いことなので腕にガードを着けましょう(マンドラだったらプラントガードですね)そしてHP10000無いようでしたら服上をナイト系の物、アクセをHP増加系のスキルのアクセ又はナイト系の物に変えましょう、HPに余裕があるようでしたら祈りの秘技を着けましょう。

あとは、この装備なら何処に行ってもOKというものは中々ないのでクエストによってHP重視なのか回復量重視なのかバランスを見て装備を組みかえると良いと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
テラウィッチ
覇剣テラウィッチ霊刀テラウィッチ
古代機テラウィッチ滅剣テラウィッチ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×