剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
女神の効果
まだ初心者で、ここの説明を見ても良く分からなかった事があるので、質問させて下さい。まず、ディヴァインシルフの説明では、風武器で+1、風必殺で+1、両方満たしていると+2の効果になるとありますよね?確かにこれはその通り、見た目で3回ヒットになっています。しかし、これが土女神の場合、土武器で+1、土味方全体時に+1とあり、最初の土武器時に+1だけを満たしていても効果が発揮されないのはなぜなんでしょう?具体的に言うと、土女神使用後に、土武器で必殺攻撃をしても+1になっていないと思うのですが。両方の条件を満たして初めて効果が発揮されるのですか?
これまでの回答一覧 (4)
まず最初の質問から「ディバインシルフの~?」は違います。それはシルフフォーゼの効果です。ディバイン・シルフの効果は「土の敵に火属性以外の物理スキル使用時に効果+2回(60秒)」です。
二つ目の「土女神の場合~?」という質問についてはディバとフォーゼどっちの話をしてるのか分かりません。しかし、恐らく旧土女神の話だろうと判断して回答します。タイタン・フォーゼの効果は「土属性武器および土属性スキルで補助必殺スキルを使用したとき、もう一度効果を発揮する(60秒)」です。重要なのは「補助必殺」という部分で、効果が増えるのはサポートスキルのみです。攻撃スキルの回数は増えません。
かなり分かりずらいですよね。
ティバインの風と土の違いは
ティバインシルフ→土属性の敵に対して物理攻撃対象
ティバインタイタン→水属性の敵に対して魔法攻撃対象
ですのでタイタンは魔職じゃないと使い道がないです。
シルフは魔職でも侍やウォロだと魔弓や妖刀は物理攻撃攻撃なので使い道ありますが、タイタンだとファイやマセ辺りは現時点では、ほぼ使い道が無いのが現実です。
まず旧女神(フォーゼ)と新女神(ディバイン)では効果が違います。
修正を経て、ゲーム内の説明は分かりにくくなっているので
公式サイトの説明を読んだ方がよいです。
http://sp.mmo-logres.com/news/p9929/
> 土属性武器の補助必殺スキル+1
> 土属性の補助必殺スキル+1
ディバインタイタンだとまず敵の属性が水でなければ効果はでませんが、それは満たしていますよね?
とりあえずフォゼの間違いでした。で、土フォゼ使用時は、補助必殺時のみ効果が発揮されると理解した上でなのですが、このサイトの説明を正面から捉えると、風の場合、風武器で+1、風必殺で+1、両方の条件を満たしていると+2とあります。ならば土の場合でも、土武器で+1、土補助必殺で+1、片方だけ満たしている場合なぜ+1にならないのかと疑問だったのです。もし風属性じゃない武器で、風必殺を使った場合、最初の条件を満たしていないので+1のみって事じゃないんですかね。ならば同等に土の場合でも、最初の土武器で+1だけ当てはまる場合が多分にあると思うのですよ。結論から言うと、土フォゼの効果は、土属性武器使用かつ、土属性味方全体補助時必殺時になり、なんか公式の説明とは違うような気がするんですよね。
おっしゃることは分かりますが、表記自体はどちらともとれるものになっています。ただ、説明文は単語を入れ換えただけのコピーではなく、書き方は微妙に違っていて、そこら辺で運営として別の意味合いを持たせているのかなと思います。 バグではなく仕様であることは確かなようです。