剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
みなさんがおっしゃるように、不快な内容でなければ問題ないかと思いますね。
特に城下町のエリアチャットなんかだれが気にしてます?ってとこです。
ワールドチャットや、マップのエリアチャットだと邪魔だと感じることも多いですが、城下町のエリアチャットぐらいで目くじら立ててる人に問題があるとしか思えません。
城下町のエリアチャットなんて情報交換してるわけでもなく、募集はワールド
大事な内容はグループやパテ、個人的な内容ならDMなんで、ユーザー同士の交流に使うことがメインなんじゃないですか?何が悪いのか自分にもわかりかねます。
はじめまして。
以前、私1人しかいない城下町のルームにフレさん数人が来てエリアチャットで話していたのです。
誰もいないしグループは違う話題で盛り上がっていたのでエリアチャットでお話をしていたのですが、後になって何人か人が来ていました。
そこでお話をやめていればよかったのですが私はそこまで気が回らずフレさんと話していたのです。
するとある人がエリアにて「そーいう話はエリアじゃなくてグループでしろよ」と言っていました。
それを見てすぐにすみませんと謝ってグループにて会話を再開させたのですが、その後もその人はひとしきり文句を言った後に去っていきました。
グループがない時はエリアで話すことが多かっただけに、エリアで話していてこんなにボロクソ言われるものかと悲しくなりました。クエ先では自重していましたが城下町の人のいないルームだったので注意力が低下していた自覚はあります。
今回は私たちが悪かったのだと思いますが、皆さんはエリアチャットで話すことについてどう思いますか?
内容が下ネタなどだと私も不快に感じますね。城下町のエリアチャットが盛り上がっていた時代が全盛期だっただけに今はグループなどで話す人がたくさんで特定の人との交流しかないため、エリアチャットで新しい人が混ざれるような会話をしていたつもりなのですが…不快な思いをさせてしまったのかもしれません。以後は気をつけるようにしますがやはりエリアチャットが盛り上がってないとさみしいなーと思い質問させて頂いた次第です。回答ありがとうございました!