質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

鷹の咆哮について

レンジャーやってましてちょっと考えてみました。
最近は強火力さん多いのでどのパターンが歓迎されるでしょうか?
A
1EP回収用+スピードアサルト 究極ミスリルシューター
2鷹の咆哮
3鷹の咆哮
4鷹の咆哮
5テンポ
B
Aの4をテンポ
C
Aの4を状況に応じたデバフ
D
Aの4と5を状況に応じたデバフ
E
Aの5を状況に応じたデバフ

状況次第ですよとは思いますが鷹×3ってどうなんだろうとおもいました。
いろいろ考えさせられます><
ほとんど野良なのでこれならいいかなぁってパターンあるのでしょうか??

これまでの回答一覧 (5)

メインナイトですが・・・

実際ナイトでバフ回してますと、3個以上になると間の攻撃は命撃で1回~2回とかになります。
重いスキルだと正直枯渇してしまいます。
ミスリルシューターで回収ですと、常時バフ4個は厳しくないですか?
常時3個維持でアルテミス常時5ヒットでも下手すると減っていきますし・・・
他だと何使ってもEPは減っていく方向ですが・・・

バフ維持の目的から、鷹x2、テンポ、デバフのC当りが妥協点なのかな?と思います。
と言うか、その内容だと魚とかの方が良いような・・・魔弓ばっかりで通常を物理攻撃だとダメージスカスカな気がします。

他職からですのでご参考までに。

ぴのこ Lv126

こんにちは。

私もレンジャーですが、野良の時は鷹は持って行きません。
鷹は自分にはあまりメリットないような気がしていますし、支援しているくらいなら火力特化した方が確実なので。
クリティカル値はノーザンで補っています。

鷹を持つことがありますが、鷹で他の火力を支援した方がパテ全体の火力が出る時は持ちます。つまり野良ではなくパテの時です。
特に闘輝剣で1ヒットがカンストに近い方がご一緒の場合、ファイさんで通常攻撃にアルテミス、たまったEPで必殺をリロードごとに繰り出すタイプの方がご一緒な場合は2本持ちます。
これはリロード時間>効果時間のため、1本だと切れる時間が発生するためです。
それ以上は持ちません。自分が火力を出した方がいいと思うからです。

という私の試練野良セットは、
- アルテミス
- 癒しの風
- 属性イーター
- アサルトアローかプラズマ
- 与一
です。

ご参考まで。

レンやったりナイトやったりしてるものです。
私自身レンの装備構成についてはまだまだ模索中なのですが、参考までに。

結論から言う正直3はいらないと思います。
支援型でやる場合でも私は鷹咆哮3は使いませんし、必要に感じたこともありません。
普段覇王級を回る時で鷹2か、鷹1蟹1でやってます。自分がナイトやる時もそれで命撃などの多段武器も充分機能してます。

それとミスリルでは回収率もあまりよくないかと思いますので、テンポまで使うとep枯渇しそうな気が…。
耐久面をあげるならマジドレ、イーターなどを要所で使い被ダメを抑えるスタイルの方が相性は良いかと思います。

にげら Lv125

鷹鷹テンポ…なんだか懐かしい戦法が…(^_^;)
最初のロード外伝の時、蟹も含めてこれらの組み合わせを調整するのが主流でしたね〜。
……ウォロの……

当時はアルテミスが無く、これだけのバフデバフを回すのは物理弓では不可能でした。
基本的には御使い、かろうじてメルトシリングでもという感じで、メインに物理弓が入らない以上、レンはウォロできない人の代替ジョブという扱いでした。

主さんの構成を見ると、EP回収がミスリルになってますが、これでは回しきれないですね。
上記の2種かアルテミスが必要です。
まあ、最近はテンポの需要ありませんが…
今回のイクリプス復刻でやっと手に入れたので、覇王や強者で隙あらば提案してますが、毎回要らないって言われちゃいます(^_^;)
最近はアルテ鷹鷹ヒットドレヒットドレ…ですね。
これならアルテの代わりにミスリルでもなんとかなるかもですが、火力が皆無なので地雷扱いされるかも…

シン Lv105

弓専門でやってます。

かちょんさんも言われてる様にアルテ無しで支援するなら魚の方が強いです。

勘違いされてる方多いですが、レン支援職ではないですよ。

公式だろうが攻略誌だろうがどこにもそんな事書いてないです、支援優秀な魔弓装備可能というだけで得意武器は物理弓、いぴ回収&火力優秀なアルテがあるからこそ最近支援型が出来る様になっただけです。

支援も出来るよって感じですね。

ロードやビショ回復職とは言わず、回復も出来る職と考えるのと同じで、得意武器と装備可能武器は違いますから。

レンで支援やるならば他では出来ない組み合わせ必須ですが、今はネクロありますのでアルテ込みでの光火力レンに鷹入れるくらいしか無いでしょうね。

魚はブリュ、メルトシリング、ぐるみワンド、御使い等優秀ないぴ回収武器があり、尚且つそれらの武器は火力期待出来ませんから完全に捨てる事が出来ます。

どういう事かと言うと、心得や秘技等を組み込まず、高HP、高耐久装備を好きなだけ装備可能と言うこと。

支援はステに依存しませんので耐久駄々振りにする事でファイター等前衛職よりも断然死ににくく出来ます。

特に最近の上位クエは支援役が死ぬと総崩れしやすいので火力も支援もと欲張るとどうしても低耐久になるレン、魚、ネクロは死にやすく全滅する起点となりやすいです。

通常でアルテ並みの火力が出るならまだしも、ブリュくらいじゃ必殺でしか役に立ちませんしね。

そんな中途半端な火力を出すよりも耐久特化で死なない様にし、鷹等で支援した方がパテ全体で見た時の火力は高かったりします。

勿論死ななければブリュのほうが良いのですけどね。

話逸れました、質問内容ですが鷹2で追い付かないレベルの回避高い敵ならば蟹を使われる事をお勧めします。

鷹3にしたところでそこまで変わりませんので。

ベストな構成はDですね、鷹2に後はクエに応じて入れ替えるのが良いでしょう。

攻撃的なパテに合わせるのでしたらお勧めは支援ネクロでのアルテ鷹2クイック2。

基本弓での支援で火力期待出来るのは多段装備に対する命中上げ+クリの鷹のみ、ワンドも火力上げる支援は無いです。

その点クイックならば間接的に火力増強出来ますのでネクロならではの組み合わせとなりますね。

レンに拘らず色々試してみるのも面白いですよ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×