質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
クリ Lv9

レンジャー多段装備構成について

魔弓しかでないレンジャー15万です(´・_・`)

質問なのですが、皆様はレイジング多段の装備構成はどうなっていますか?

私は、
レイジング改
レイジング
アビス弓
スカイダイバー改
聖邪弓 究極

なのですが、皆様はどうなっていますか?良かったらアドバイスもお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (1)

シン Lv105

弓専門でやってます。

多段レイジングですが基本はレイジング×2バフ×3で最高火力が、レイジング×3バフ×2で汎用性を高めれます。

また、バフにもそれぞれ特徴があり、状況に合わせて使い分けると良いでしょう。

スタンスなら火力重視、チャージなら最短、与一ならノーリスクといった感じですね!

バフはなるべく同じもので揃えると便利かと!

鷹は確かに喜ばれますが、自己バフとしては使えず火力は大幅に落ちます。

多段レンは周りが余程の高火力で無い場合、鷹入れずに自身のみで火力やった方がパテ全体で見た時でも与ダメ大きいです。

例えばネクロ外伝での実際にあった話。

レイジング×2スタンス×3でやってて、チャリ込みでダメがセブンス1発30万、スピード1発18万で約40秒でトータル78万のダメを出してました。

そこにナイトさんの1人が鷹を入れてくれないか?と提案をしてきたのでスタンスを1つ鷹に変えやったところセブンス1発25万、スピード1発10万でトータル-18万。

鷹はヒット数とクリアップによる火力上げな為ナイトさん3人でその-18万は埋めれず結果的に鷹未使用の方がパテ全体で見た時の火力が高い事が判明。

鷹1つだと精々1ヒット増やす程度ですしね。

元々フルヒットしやすい六星やレギンなんかにはほぼ効果無く、鷹1つで見込める火力は良くても5~10万位。

鷹は命中とクリアップなので多段の多い現在なら結果的に火力の底上げになりますが、攻撃力そのものを上げる訳では無いので使用時は特定の条件下がベストです。

鷹使用でパテ全体の火力が鷹未使用より高い場合、ナイトさんのいぴ回収が困難な位回避が高い敵しか居ない場合。

前者ですと、火力を捨てて寧ろ支援に特化させた方が良いでしょう。

後者ならアルテ使用の方が火力も安定するかと。

単純に多段レンやる場合は火力役のみを考えた方が良いでしょうね。

他2件のコメントを表示
  • sakezuki Lv.30

    状況がハッキリしないので言い切れませんが、ナイトが鷹を入れて欲しいと言った場合は確実にEP回収がキツイ場合でしょう、単純に火力計算されていますが、EPが足らなくてバフが出来ず火力が落ちたらそんな物じゃ足らないでしょうね・・・ シンさんが計算されたのは多分バフが間に合った場合の計算でしかないと思われます。たかが1ヒットの差が大きいんですよ。

  • シン Lv.105

    さけずきさんへの答えとして、長くなるので別けますね。まず、上記の通りですよー、実戦で試して出した結果であり、当然複数回試して尚且つそのナイトさんとも話し合った結果で、たまたまバフが間に合った間に合わなかった等の話では無いですし、いぴ回収が間に合わない場合は鷹推奨を明記しております。そして、質問主さんの質問は『レン』に対する質問では無く、『多段レン』に対する質問です。で、多段レンをやる場合の注意点として鷹を入れるよりも自己バフを入れた方が良いと言う事をこういう場合もあると実例込みで出して、更に鷹が必要である場合がどんな時かを明記し、その対策として多段レンに鷹を入れるよりもアルテにて鷹をやった方が良いとの答えも出しております。

  • シン Lv.105

    次に、ナイトが鷹を入れて欲しいと言う場合、自身が火力もやった方が良いと思った時、さけずきさんも仰られる様にいぴ回収か困難な時の二種類で必ずしも回収だけを目当てとされる場合のみでは無いです。そして、誰しも神器を所持してる訳でも、火力を出せる訳でも無く、鷹サポートをやる方が火力が落ちたりクリア出来なかったりする事が多々あります。あくまでそういった場合の話ですので悪しからず。また、計算の話ですが、あらるゆ状況を考察し検証した結果で、単純計算では無く平均化し尚且つ簡略化した数字ですので誤解を招いたようでしたらすみませんでした(*´・ω・)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×