0


x share icon line share icon

【ログレス】燃やせ魂!爆熱お祭り団!EXの攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】燃やせ魂!爆熱お祭り団!EXの攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

燃やせ魂!爆熱お祭り団!EXの攻略記事です。おすすめジョブや、敵のステータスなどの攻略情報を掲載しています。

目次

攻略に必要な事前準備

どちらのEXも基本は同じ

どちらのEXも基本的なギミックは同じ。しかし、黄金と爆熱の饗宴では敵のHPや攻撃力などが上がり、加えてカブトも出現するようになる。

イベント装備の強化は必須

イベント装備が無ければ破壊できないお祭りバリアが多く展開されるので、イベント装備の強化は必須。五式~の剣姫が2人は欲しい。サポジョブもバリア破壊を手伝うので、なるべく強化されていることが望ましい。

黄金と爆熱ではカブト対策も必要

黄金と爆熱の饗宴ではカブトも出現する為、なるべく五式まで強化したなつやすみ装備も必要となる。お祭りバリアを破壊する役と、カブトを倒す役はそれぞれ事前に決めておくこと。

神獣装備は無効!

このクエストでは神獣装備は無効化されてしまう。火力要員は火力特化の装備にし、それ以外はお祭りバリアを削るため、なるべく強化したイベント防具を装備していこう。

消滅の波動はHP条件で3回来る

消滅の波動は姐さんとマッチョがHP条件で合計3回使ってくる。ガーディアンは消滅耐性を付与できる神槍が3本は必要だ。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

火力ジョブは役割を分ける

バリア破壊要員は剣姫がおすすめ

様々なタイミングでお祭りバリアが出てくるので、手数の多いアサシン・剣姫がバリア破壊要員を担うのがベスト。イベント装備さえ強化されていれば武器は何でもいいが、ある程度火力が出せると、火力要員が楽になる。

黄金と爆熱ではカブト討伐要員も必要

黄金と爆熱の饗宴では3種類のカブトが乱入してくるため、バリア破壊要員とは別にカブト討伐要員も必要になる。こちらも手数の多いアサシン・剣姫が適任だろう。

火力要員は何でも良い

姐さんやマッチョのHPを削るための火力要員はデスペでも問題ない。かなりの量のHPを削り切る必要があるが、バリア要員もある程度火力を出せるようであればハードルは下がる。

火力ジョブも蘇生メダル必須

ランダム4人対象の貫通即死攻撃があるので、サポートジョブが倒れた時のことを考え、火力ジョブもシックスセンスは蘇生メダルを装備していこう。

真・爆熱お祭り団!の攻略ポイント

敵詳細情報

名前HP属性
懲りない姐さん約5000億
懲りないこげマッチョ約3000億
舎弟キノポ200
子分キノポ60

消滅の波動はHP条件で合計3回発動

姐さんは2回使用

姐さんのHPが2450億・1200億を切ると消滅の波動-鎮魂-を使用してくる。火力要員はHPをよく確認しておき、バフの使用タイミングなどには注意しておこう。

こげマッチョは1回使用

こげマッチョのHPが720億を切ると消滅の波動-鎮魂-を使用してくる。こちらもHP条件での使用なので、残HPの確認は怠らないように。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

HP約3700億でバリアを展開する

姐さんのHPを3700億前後まで削ると、HPが600のお祭りバリアが展開されるので、30秒以内にバリアを破壊しよう。突破できないようであれば、イベント装備の強化が足りないので、しっかり強化をしてから挑もう。

バリア破壊後に取り巻きを召喚

前述のバリアを破壊すると、舎弟キノポ・子分キノポ・懲りないこげマッチョが召喚される。また、召喚と同時に姐さんの下にチャージゲージが出現するので、以降はチャージ状態にも気を付ける必要がある。

チャージ完了で4人に貫通即死攻撃

姐さんのチャージゲージが満タンになると、「なめたらいかんぜよ!」というランダム4人対象の貫通即死攻撃が発動する。万が一チャージが完了してしまっても1人は生き残るので、生き残った人は慌てずに味方の蘇生をしよう。

キノポを倒すとゲージが減少する

キノポを倒す度に姐さんのチャージゲージを減少させることができる。舎弟キノポを倒すと8ゲージ、子分キノポを倒すと4ゲージ減少する。バリア破壊要員はキノポを倒して、なるべくチャージが貯まらないようにしよう。

キノポの注意点

お祭りバリアを展開してくる

舎弟キノポ・子分キノポは、どちらもHPは少ないがお祭りバリアを展開する。イベント装備が強化されていなければ倒すのに時間がかかってしまうので、バリア破壊要員はイベント装備をしっかり強化しておくこと。

倒しても一定間隔で蘇生される

キノポは倒しても一定時間で蘇生されてしまう。舎弟は約20秒後、子分は約5秒後に蘇生される。バリア破壊要員は常にキノポを攻撃し続け、チャージをなるべく遅らせよう。

こげマッチョの注意点

リミプラブレイクを使用してくる

こげマッチョは出現直後、以降約1分半間隔でリミプラブレイクを使用してくる。味方キャラクターの上に赤いゲージが表示されている15秒間はリミプラ無効なので、火力要員はゲージが消えてからバフを使用すること。

HP減少でバリアを展開してくる

こげマッチョのHPが1470億を切るとHP300のお祭りバリアを展開する。30秒以内に破壊出来るように全力で殴ろう。ただし、その間も姐さんのチャージは進むので、チャージに余裕がある状態でバリアを発動させるのがベストだ。

攻撃耐性を姐さんに付与する

こげマッチョはスキル「ボディガード○○」で姐さんにダメージ耐性を付与し、これにより姐さんへの与ダメージが下がってしまう。マッチョのHPが減るほど、姐さんへのダメージが通りやすくなる。

発動タイミング効果
出現直後姐さんに攻撃耐性60%
こげマッチョのHPが
1470億を切る
姐さんに攻撃耐性30%
こげマッチョのHPが
720億を切る
姐さんに攻撃耐性10%

倒し方には2パターンある

クエストクリアには姐さんとマッチョ両方を倒す必要があるが、どちらを先に倒すかによって注意点が異なる。やりやすい方法を事前にパーティで決めておこう。

姐さんを先に倒すパターン

姐さんを先に倒すとキノポも同時に倒れ、後はマッチョを倒すだけ。残ったマッチョはHP600のお祭りバリアを展開してくるので、30秒以内に全力で破壊しよう。バリアが難なく壊せるのであれば、こちらのほうが比較的楽だ。

マッチョを先に倒すパターン

こげマッチョを先に倒すと、姐さんのチャージゲージの目盛りが3つになり、即死攻撃までの猶予が短くなる。均等にHPを削っていき、マッチョの後にすぐ姐さんを倒せるようにしよう。こちらの方法はHP調整が多少シビアになる。

黄金と爆熱の饗宴の攻略ポイント

敵詳細情報

名前HP属性
諦めない姐さん約7000億
勘弁してこげマッチョ約5000億
子分キノポ70
舎弟キノポ200
ぷちカブト200
カブト400
ゴールデンカブト500

主なスキル

諦めない姐さん

使用タイミングスキル
HPが5180億を切るお祭りバリア展開
(バリアHP:600)
ぷちカブト乱入
お祭りバリア破壊後こげマッチョ・キノポを召喚
チャージ開始
HPが3430億を切る
HPが1680億を切る
消滅の波動-鎮魂-
チャージが完了するなめたらいかんぜよ!
味方4体に貫通即死攻撃

勘弁してこげマッチョ

使用タイミングスキル
出現直後ボディガード90
姐さんに攻撃耐性90%を付与
リミプラブレイク
HPが3700億を切るボディガード60
姐さんに攻撃耐性60%を付与
HPが2450億を切るお祭りバリア展開
(バリアHP:400)
ボディガード30
姐さんに攻撃耐性30%を付与
HPが1200億を切る消滅の波動-鎮魂-
ボディガード10
姐さんに攻撃耐性10%を付与

カブト乱入が追加

基本的な流れやギミックは真・爆熱お祭り団!と同じだが、敵のステータスが上昇し、カブトが出現するようになっている。

カブト出現中は姐さんのストレス上昇

カブト出現中は姐さんの下にゲージが表示され、10秒経つとチャージゲージが5増加する。カブトを倒さない限りこれが繰り返されるため、カブトが乱入してきたら素早く倒したい。

カブトの出現タイミング

タイミングカブトの種類HP
姐さんのHPが
5180億を切る
ぷちカブト200
姐さんのHPが
4200億程度になる
カブト400
姐さんのHPが
2000億程度になる
ゴールデンカブト500
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×