剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(剣と魔法のログレス いにしえの女神)
-
初歩的な質問ですみません
ナーガに挑むにあたって光マジの装備はこんな感じで大丈夫でしょうか? ナーガ光マジ募集に参加するにはどの程度まで揃えなければいけないのか教えてください!
-
8人戦闘での野良乱入について
8人戦闘が増えてきていますが、過疎ルームでやっていても野良が入ってくることが多々あります。 とくにフレイラスやトルネイルは激しい気がします… ルーム選択をしないと人の多い部屋に飛ばされるのはわかるんですが、エリアで「グルです。入らないでください。」と言っても入ってくる野良が多い気がします。 そういう人に限って挨拶も謝罪もなしです。 一言何かあればいいなと思うのですが、それすらもないと本当に腹立たしくなります。 何かいい対策みたいなのあれば教えて欲しいのですが…。 あと野良の方ってルーム確認しないのでしょうか?自分は野良をするときはルーム選択で1ケタのルームを選びますが、みなさんはそんなこと気にしないのでしょうか…。
-
ブレイカー
ブレイカーのジョブをGETできるのは今だけなのですか? またブレイカーになるイベントがくるのでしょうか?
-
これから何のガチャを引くべきでしょうか?
閲覧ありがとうございます。 先日急にレンジャーをやってみたくなり、なんとなくリセマラをしてぼちぼち進めていると焔帝轟が出ました。 せっかく出たのでこの垢を大切に育てていきたいなーとは思うのですが、これってマセで使うべき武器ですよね? どのタイミングで(何が出れば)レンガチャからファイガチャに移れば良いのでしょうか? 無課金で進めていきたいので、それを前提に解答を頂けると嬉しいです。 現在8章 究極 焔帝轟 改 覇軍(闇) 紅殻 正邪 フラッシュレイ(風水) 至高 禍獣の砲撃(火) 飢牙×2 エレメントスナイパー(風) アーカムオリジン(土) ミスリルシューター よろしくお願いします。
-
そよ風マセの与ダメージについて質問です。
当方、初心者の為、初歩的な質問かもしれませんが御教授頂けたら幸いです。 現在そよ風マセをやらせて頂いていますが 風女神改×1 風女神至高×1 イクリプスアックス(風)×1 と 風女神改×1 火女神究極×1 イクリプスアックス(風)×1 で自己バフを行った場合どちらが火力アップするのでしょう? どちらともエレメントアックス改(風)×2で攻撃となります。 よろしくお願いします。
-
光闇ファイター。リセマラしたほうがいいか。
現在HR16、回収できそうな石は、シナリオ、上位職三つ、イベント職4つ、サイドストーリー、キノポ、試練、砂漠以降石クエくらいです 光闇ファイターが本当はやりたかったのですが、崩剛鬼刃しか引けず、光闇女神がないです。なので現状、 旧火女神、至高新火女神、エレアク×2、火封神剣の装備のが火力がでるくらいです。 防具は至高護光上下と究極ビースト光上下です。 火風マセとかじゃなく、光闇ファイがしたいのですが、やはり女神がでるまでリセマラでしょうか。 あと、もし、この装備で光闇女神が引ければやってけますか?教えてください
-
ちょっとした疑問f^_^;)
よく『無課金です』など見ますが、その文言はいるのでしょうか( ̄▽ ̄) 質問内容見ても無課金だろうが課金だろうが全く関係無い内容がほとんどですよね( ̄▽ ̄) 何か意味があると思いますか?
-
武器はこれでいいでしょうか
只今、無課金で風マセをやっています。 武器は以下の通りです。 武器 シルフ斧+ 至高 イクリプスアックス 究極 ゲイルハルバート 究極 エレメントアックス 至高 バトルアックス 究極 変えた方がよいものをいっていただけるとうれしいです(>_<)
-
マジシャンの装備について
究極 朧月光、エレメントサーヴァント風土、スカルワンド闇 至高改 黒き氏族の思杖×2、御使い×2、千年樹の片木、龍人の骨杖火水、カースワンド水 至高 白夜土闇、スピリットシーク闇、スカルワンド闇、封神杖風×2水×2土、スピリットケアーズ火風 って感じです。朧月で基本攻撃してボス的なやつ相手には御使いと朧月交互に使うだけなんですが、小回りのきくかみ合った必殺技がないので、どういう構成にすれば良いかわかりません。 どういう武器構成で、どんな戦い方をすれば良いかと、サムライが気になっているので私の場合どんなふうになるか、あとマジガチャ以外も回したほうがいいのかとか教えてください
-
なぜ?
攻撃すると自分のHPが減ってしまいます。 何故でしょうか?もんすたー