剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ちょっとした疑問f^_^;)
よく『無課金です』など見ますが、その文言はいるのでしょうか( ̄▽ ̄)
質問内容見ても無課金だろうが課金だろうが全く関係無い内容がほとんどですよね( ̄▽ ̄)
何か意味があると思いますか?
これまでの回答一覧 (8)
①無課金なので装備ないけど、今ある装備で強くなるにはどうしたら良いか聞きたい。
②無課金で続ける予定なので、これから無課金でも出る確率が高い装備を地道にゲットしていくことで強くなれるか聞きたい。
③課金して良い武器当てろ、で回答が終わってほしくない。
④無課金になんらかの価値を見いだしていて(無課金でやってる俺偉い!など)、それをさりげないつもりでアピールしている。
この辺りでしょうかね。
個人的には④が多く感じます。正直、わたしは課金と無課金で違うのは強くなる早さや労力であって方法は変わらんと思うので、なんでそんなに無課金アピールしたがるのかな、と思いながら回答してます。ちなみにわたしは課金者が偉いとも、無課金者が偉いとも思ってません。どっちもいないとコンテンツとして成り立ちがたいでしょうから。
ここの質問の大半が装備関連になっています。そうなると課金、無課金で出来るアドバイスは変わってきます。
無課金の人に火火火力のアドバイスをするにしても、
ディバ2、ベル、滅、アマポンなどのベストを揃えろって言ってもまず無理ですよね。まぁ〜課金者でも厳しいんですけどw
無課金というアピールで、武器は充実してないですという事を遠まわしに言っていると思います。
希に無課金だけど俺ツエーアピールをする人も居ます。無課金と書いて、ランク19とか。まあ、課金額はゲーム上関係ないですよね。
同じ類のもので、「先週始めました」と、書いてて総合20万ステとか。まあ、お疲れ様です。って感じですねw
書いて何か問題があるのか?
どんな質問だろうと質問者の情報はあるに越したことはないわ
つーか無課金書いてあるやつのほとんどが装備、リセマラ関連だろ
無課金を妬む暇があるならとっとと課金してこい
自己掲示欲の強いただの雑魚です。
無課金でこんなんもってんだぜ?^^ん?すごいだろ^^?って言って欲しいだけです。
リセマラしましょう
私が見かける限り「無課金です」のひと言は、装備構成での質問に多く感じます。
「◯◯やってますが、これでいいでしょうか?」
「◯◯に行きたいのですが、何を持って行けばいいでしょうか」
「◯◯が出たのですが、リセマラ終了でいいですか?」
etc…
結局は挑む敵に対しての必要な装備を揃えることになる=ガチャ運次第でもあるので、あまり関係ないようにも思えますが、課金しているor課金する予定があるのと、無課金でやっていくのではそのガチャを引く回数の違いから装備が揃うであろう期間にかなりの開きが出ることになるはずです。
例えば「生者はないがアイベール改はある。これでも大丈夫か」というような質問で、無課金前提となると余程気長にやってもいいというのでない限り、まずリセマラを推奨する回答がつきますし、課金前提というのであればどのガチャイベを狙うかくらいの回答がつくでしょう。
まぁ、そもそも課金前提であれば、そんな質問すらしないとは思いますけどね。
「無課金です」の断りを入れる方は、おそらく不足武器の入手難易度も分かっておらず、今後手に入れやすいかどうかも知りたいのではないでしょうか。
無課金のサブ垢で機械神くらいクリアできたので「無課金で」という文句は不要だと思います
無課金でも課金者より強くなることもあります(`・ω・)bグッ!
まぁ強い弱い=課金云々と勘違いしてる奴は多いですからね。
やり込みが浅い訳じゃないならいい加減運で決まる事に気づくハズなのに。