話題の「ハデス&レム」って何?覇剣ハデスの性能も詳しく解説!

0


x share icon line share icon

【ログレス】話題の「ハデス&レム」って何?覇剣ハデスの性能も詳しく解説!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】話題の「ハデス&レム」って何?覇剣ハデスの性能も詳しく解説!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスの「覇剣ハデス&覇剣レム」の検証&解説記事です。ハデスとレムの組み合わせについての解説や、火力の検証結果などを掲載しています。

目次

デスペラードのテンプレ装備
最強アイコン最強テンプレ初心者アイコン初心者テンプレ

いま話題のハデス&レムってなに?

ハデス&レムが高火力と話題に

新武器の覇剣ハデスとリゼロコラボの覇剣レムを組み合わせることで、超火力が出せると最近話題になっている。そこで、今回は「ハデス&レム」について詳しく調査をしてみた!

ハデス自体の性能も検証

ハデスの効果には「ブラッククリティカルスキル効果+1」のような新しい要素が入っている。実際にやってみないと分からない部分が多いので、ハデスの性能についても詳しく検証をしていく。

まずはハデスの性能検証!

ブラクリ回数固定とは重複する?

ブラクリスキル効果+1は乗るのか

ヘルバーストストライクの効果

ハデスのスキル効果「ヘルバーストストライク」には「ブラッククリティカルスキル効果+1」がついている。ブラクリの段数を1回増やす効果だが、これがブラッククリティカル回数固定の効果と重複するのか検証してみる。

ヴァニタスやバイクとの併用は無意味

ヴァニタスとの併用

▲ヴァニタス→ハデスと使ったがHIT数は2になった

一部覇剣のスキルにある「〇〇バーストストライク」は、効果が重複せずに上書きされてしまう。そのため、ヴァニタスやバイクのブラクリ回数固定効果と、ハデスのブラクリスキル効果+1を併せて使うことはできない。

ミドガルズには乗るのか?

ミドガルズの画像

ではバーストストライクのような「効果自体の上書き」以外の場合はどうなるのか。試しにハデス→ミドガルズの順で使ってみたが、HIT数は2回で変化は無かった。結果として、どんな状況でもブラクリ回数固定には乗らないことが分かった。

追撃は重複する?

追撃の重複の画像

▲紫色の数字が追撃のダメージ表示だ。

ハデスの効果には「覚醒スキルのみに乗る追撃」があるが、これは他の追撃と重複するのだろうか?実際に試してみたところ追撃ダメージの表示が複数表示され、重複してダメージが入っていた。

ハデス&レムの火力検証!

まず装備構成はどうする?

火力底上げにアラストとアポロンを装備

ハデスの効果に「ブラクリのダメージ上限200億」があるが、いつも通りの感覚で使っていると、なかなかリミットに届かなかった。そこで、火力の底上げをするために、多段化とバフが優秀な覇剣アラストールとアポロンを採用した。

火力武器はMBが最適!

ハデス&レムは基本的に短期決戦型の構成になるので、火力武器は短いリロで連発できるMB武器が最適。特にバアルはブラクリのリミプラもついているので最高の相性だ。ただ、検証環境のSLvの関係で今回はミドガルズを使っての検証となる。

検証で使用した武器構成はこちら

スキルの回し方

ハデスの「ヘルバーストストライク」の効果を残したいので、レム→ハデスの順で使う。また、アラストールの必殺は攻撃回数1なので、初手で使うとEPが無くなってしまう。そのため開幕最速での動きを想定してハデスの後にアラストールにした。

実際のスキル回し

  • 覇剣レム
  • 覇剣ハデス
  • 覇剣アラストール
  • バーストモード
  • アポロン
  • レム覚醒スキル×5
  • ミドガルズ×5

最大火力は580億!

レムの火力

とりあえず最大火力を確認しようと、覚醒スキルを連発したところ、なんと最大ダメージは追撃込みで580億を叩き出した。なお、追撃はハデスの50億とレムの50億が重複して合計100億出ている。

やはりMB武器とも好相性!

ミドガルズの画像

ハデス&レムの構成は、やはりMB火力武器のミドガルズやバアルとの相性が良い。ダメージ上限が大幅に上がっているので、SLv4のミドガルズで470億ダメージを出すことができた。SLvの上がったバアルであれば、さらに高いダメージが期待できる!

1分半で4800億!

1分30秒の火力

最後に、覚醒スキルとミドガルズを全て撃ちきった場合の火力を確認する。撃ちきるまでに約1分30秒かかり、総ダメージは驚異の4800億。今までの常識が吹っ飛ぶようなとんでも火力だ。

ハデス&レムのまとめ

最高の短期決戦火力

ハデスの効果でダメージの上限が大幅に上がることによって、多段化/バフを使った際の火力がとにかく高い。特にMB武器やリロードが短い覚醒スキルでの瞬間火力が凶悪で、短期決戦において右に出る者はいない。

まだまだ伸びしろがある

ハデスの大きな特徴は「ブラクリスキル効果+1」と「ブラクリ上限200億」の2つだが、現状では完全に噛み合う相棒のような専用武器が無い。そのため今後出てくる武器によっては、まだまだ化ける可能性がある。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
テラウィッチ
覇剣テラウィッチ霊刀テラウィッチ
古代機テラウィッチ滅剣テラウィッチ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×