0


x share icon line share icon

【ログレス】アカツキ&東雲の解説と検証【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】アカツキ&東雲の解説と検証【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスの新武器「アカツキ」と「東雲」の検証記事です。性能の解説やマルドゥーク・オルフェウス・ムラマサ・夜姫との比較、火力の検証などを掲載しています。

目次

アカツキ・東雲の性能は?

強力な専用武器に期間限定モデルが登場!

新武器
覇剣アカツキの画像覇剣アカツキ霊刀東雲の画像霊刀東雲

ブラクリ強化・固定多段と必須級の役割を持つ新世代の専用武器に期間限定モデルが登場!いずれもトップクラスに優秀な性能はそのままに、2回目のスキル発動時にはさらに追加効果を得られる超強力な性能だ。

アカツキの性能・解説

簡易性能
覇剣アカツキの画像覇剣アカツキ・ブラクリ回数+2回
・ブラクリダメージ上限約350億
・多段化+25回
【1回目の追加効果】
・復活効果を付与(90秒)
・ドロップアップ(90秒)
【2回目の追加効果】
・覇双スキルリロード回復(最大30秒)
・ブラクリ回数+1回(60秒)
・条件付きダメリミ固定プラス100万(60秒)
・覇双の必殺攻撃スキル威力+300%(60秒)

基本はスタンダードなブラクリ強化覇剣

アカツキは、スタンダードなブラクリ強化タイプの覇剣。エルドラドやマルドゥークなどのように、とりあえず編成しておくだけで大幅な火力アップにつながる優秀な覇剣だ。

2回目にブラクリ回数+3回!

ベースがブラクリ回数+2回なのも非常に強力だが、2回目の必殺スキル使用時は60秒間ブラクリ回数+3回を付与することができる。覇双の最大火力が1400億を超えるものとなり、トップクラスの高火力を実現可能だ。

リロード回復で追加効果を最大限に活かす

2回目の追加効果には覇双のリロード回復が含まれているため、2回目の短期集中バフを最大限に活かしやすくなっている。圧巻の瞬間火力のため非常に強力だ。

東雲の性能・解説

簡易性能
霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサ・固定多段250回
・羅刹のスキルを追加発動(スキル2倍)
・追加された羅刹スキルは段数リミット-300
・羅刹スキル発動時妖刀リロード5秒
【1回目の追加効果】
・復活効果を付与(90秒)
・ドロップアップ(90秒)
【2回目の追加効果】
・羅刹スキルリロード回復(最大8秒)
・連撃200回(60秒)
・条件付きダメリミ固定プラス200万(60秒)
・必殺攻撃スキル威力+300%(60秒)

固定多段数持ちの専用武器

鳴神や夜姫といった固定多段数持ち専用武器とは少し違った特殊な性能をしているが、基本的な使い方は固定多段数持ちの専用武器とさほどかわりはない。多段数は250回と比較的高めで、それだけでも優秀な性能だ。

羅刹のスキルを2度発動させる効果が超強力

固定多段数は鳴神・夜姫に一歩及ばないといった性能だが、羅刹のスキルを2度発動させる効果がとてつもなく強力。段数リミット-300は、追加されたスキル効果のみに適用されヒット数の上限が-300されるだけなので、ヒット数が-300されるというわけではない

回数制限のあるバフ効果も2回分消費

アモール・ヴィーナス・多段化&バフ武器の効果など、回数制限のあるバフ効果も2回分消費されてしまう点に注意が必要。MB武器の回数も強制的に2回分消費されてしまうため、短期決戦向きの武器とは非常に相性が悪い。

2回目の追加効果が超強力

2回目の必殺スキル使用時には、連撃200回・ダメリミプラス・スキル威力アップといった様々なバフが追加される。このときの火力は短期決戦向き編成にも匹敵するほどの高火力で、非常に強力だ。

ライバル武器との性能比較

マルドゥーク・エルドラド・オルフェウス

覇剣の比較
覇剣マルドゥークの画像覇剣マルドゥーク

・ブラクリ回数+2回
・ダメージ上限約350億
・多段化+25回
【純粋火力】
約1050億
覇剣オルフェウスの画像覇剣オルフェウス・ブラクリ回数+1~2回
・ダメージ上限450億
・多段化+25回
・マナの付与が可能
・復活効果付与
【純粋火力】
約900億~約1350億
覇剣エルドラドの画像覇剣エルドラド・ブラクリ回数+1回
・ダメージ上限450億
・多段化+25回
【純粋火力】
約900億

全体的にアカツキが非常に優秀

総合的に比較すると、様々なバフ効果を持ち最大火力で上回るアカツキは非常に優秀。元々優秀なマルドゥークに様々な追加効果が付与されているため、アカツキはトップクラスに強力な専用武器だ。

ムラマサ・鳴神・夜姫

霊刀の比較
霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサ

・固定多段250回
・羅刹のスキルを追加発動(スキル2倍)
・追加された羅刹スキルは段数リミット-300
・羅刹スキル発動時妖刀リロード5秒
霊刀夜姫の画像霊刀夜姫・固定多段数300回
・連撃100or300回
・多段上限+50
・マナの付与が可能
・復活効果付与
霊刀鳴神の画像霊刀鳴神・固定多段数300回
・連撃最大100回
・多段上限+50回

総合的に評価するなら東雲が優勢

覚醒スキルの火力は譲るものの、羅刹によるとてつもない火力が東雲・ムラマサの魅力。追加の連撃では夜姫のほうが上回っているものの、東雲は2回分付与できるため実質連撃400回となるため、現状の最強霊刀だ。

アカツキ・東雲の火力検証

ライバル武器との火力も比較検証

デウスマキナ・ジェネシス・ロキの組み合わせを使用し、デウスマキナ覚醒スキルとロキの必殺スキルの火力を検証。アカツキと東雲の火力とともに、ライバル武器との火力も比較していく。

比較する武器

覇剣
覇剣アカツキの画像覇剣アカツキ覇剣マルドゥークの画像覇剣マルドゥーク覇剣オルフェウスの画像覇剣オルフェウス
霊刀
霊刀東雲の画像霊刀東雲霊刀ムラマサの画像霊刀ムラマサ霊刀夜姫の画像霊刀夜姫

装備構成

【デスペ】比較武器以外の構成
覇剣デウスマキナの画像覇剣デウスマキナ創天轟ジェネシスの画像創天轟ジェネシスロキの豪影斧の画像ロキの豪影斧
【剣姫】比較武器以外の構成
霊刀デウスマキナの画像霊刀デウスマキナ創天刀ジェネシスの画像創天刀ジェネシスロキの双影刃の画像ロキの双影刃

覇剣の検証結果

アカツキ
(スキル1回目)
【ロキ】
約1416億+追撃約150億

合計:約1566億
【デウスマキナ覚醒】
約1534億+追撃約250億

合計:約1784億
アカツキ
(スキル2回目)
【ロキ】
約1998億+追撃約150億

合計:約2148億
【デウスマキナ覚醒】
約1674億+追撃約250億

合計:約1924億
マルドゥーク【ロキ】
約1364億+追撃約150億

合計:約1514億
【デウスマキナ覚醒】
約1716億+追撃約250億

合計:約1966億
オルフェウス
(スキル1回目)
【ロキ】
約951億+追撃約150億

合計:約1101億
【デウスマキナ覚醒】
約1719億+追撃約250億

合計:約1969億
オルフェウス
(スキル2回目)
【ロキ】
約1358億+追撃約150億

合計:約1508億
【デウスマキナ覚醒】
1800億+追撃約250億

合計:約2050億

覇剣の検証では、アカツキの覇双ロキで2000億を超えるダメージを記録。アカツキのダメージは安定して高く、非常に優秀なダメージを常に出すことが可能になっている。

霊刀の検証結果

東雲
(スキル1回目)
【ロキ】
約471億(557hit)+追撃約75億
+約344億(372hit)+追撃約75億

合計:約965億/929hit
【デウスマキナ覚醒】
約632億(637hit)+追撃約175億

合計:約807億/637hit
東雲
(スキル2回目)
【ロキ】
約631億(672hit)+追撃約75億
+約396億(372hit)+追撃約75億

合計:約1177億/1044hit
【デウスマキナ覚醒】
約552億(635hit)+追撃約175億

合計:約727億/635hit
ムラマサ【ロキ】
約524億(557hit)+追撃約75億
+約262億(372hit)+追撃約75億

合計:約936億/931hit
【デウスマキナ覚醒】
約685億(637hit)+追撃約175億

合計:約860億/639hit
夜姫【ロキ】
約506億(675hit)+追撃約75億

合計:約581億/676hit
【デウスマキナ覚醒】
約669億(755hit)+追撃約175億

合計:約844億/757hit
夜姫
(連撃300回時)
【ロキ】
約716億(905hit)+追撃約75億

合計:約791億/906hit
【デウスマキナ覚醒】
約855億(972hit)+追撃約175億

合計:約1030億/974hit

東雲の火力は安定して高く優秀ではあるものの、連撃回数が増えすぎた結果段数リミットに引っかかってしまい最大限の火力を活かすことができなかった。ムラマサも遜色ない火力ではあるが、その他のバフが優秀な東雲が若干上回る結果に。

ログレス攻略関連リンク

▶初心者向け情報一覧はこちら!

初心者におすすめの攻略情報

まずはここから!
序盤を効率よく進める方法
リセマラについて知りたい方はこちら!
効率のいいリセマラのやり方おすすめのジョブ
戦闘について知りたい方はこちら!
装備の組み方や戦い方火力の出し方解説
バトルテクニックについてスキル予約のやり方解説
属性相性と属性の重要性クリティカルの出し方
覚醒スキルの解説-
装備について知りたい方はこちら!
強化素材の集め方耐久力の上げ方解説
補助枠を増やすには?補助枠には何を装備する?
最強のテンプレ装備一覧武器ごとのテンプレ装備一覧
各種防具/アクセサリー
特徴と入手方法
HPの上げ方解説
おすすめのメダルまとめアディショナル武器枠の解説
その他の役立つ情報はこちら!
超重要クエスト!
暁の狭間についてのまとめ
おすすめのレベル上げ場所
多段化についての詳しい解説装備合成の優先度や解説
ジョブの転職方法の解説-

ランキング

武器・装備一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
12周年イベント
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
ジョブ別 専用・古代機確率最大5倍ガチャ
デスペ剣姫
古代リーフ
ガデヴァル
第10回ログレス武器総選挙選抜10連ガチャ
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×