ログレスのギガントキマイラの攻略記事です。EXの攻略、おすすめ武器・ジョブ・パーティー構成やドロップ情報などを掲載。ログレスのギガントキマイラ攻略にお役立て下さい。
イベント概要
ギガントキマイラの基本情報
開催期間 | 4/7(水)~4/20(火)23:59まで |
---|---|
復刻期間 | 2024/10/9(水)~10/22(火)23:59まで |
「獄炎の厄災ギガントキマイラ」開催!イベントを遊んで、キャラアビリティ「HP+100/火+100」が取得できるシックスセンスや、最高峰の火属性装備「ギガント」シリーズを手に入れよう!なお、このクエストでは水アサシンが大活躍するぞ。
報酬まとめ
シックスセンスの入手方法
シックスセンス |
---|
ギガントキマイラ (真・覚醒ギガントキマイラ討伐) |
ギガントシリーズ(火)の入手方法
- クエスト全般レアドロップ
- デイリークエストスタンプ報酬
- クエスト全般スタンプ報酬
クエストの攻略
敵詳細情報
獄炎との戦い
敵の名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
キマイラ | 980万 | 火 |
獄炎の地下に潜む厄災
敵の名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
ギガントキマイラ | 2億 | 火 |
挑戦!ソロ限定クエスト
敵の名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
ギガントキマイラ | 1億 | 火 |
神獣装備が有効
このクエストでは、神獣装備が有効。上位のクエストになるほど敵の攻撃も痛くなってくるので、水神獣の防具上とアクセ腕を装備してダメージ軽減効果を得よう。
アサシン・剣姫は必須!
多段攻撃で敵のスキルを阻止しよう
ギガントキマイラは体力が減ると「フレイムフォースチャージ」というスキルを使ってくる。スキル中は継続ダメージが痛い。多段攻撃を与えると阻止できるので、火力役はアサシン・剣姫で挑もう。
水属性武器が効果的
キマイラのチャージ中は、水属性の攻撃であれば1HITにつき20ダメージが与えられる。反対に水属性以外の攻撃では1HITにつき5ダメージしか与えられない。なるべく水属性の羅刹を装備していこう。
物理攻撃を多用してくる
キマイラの使用する攻撃は物理攻撃が多いので、回避を高めることで被ダメージをかなり減らせる。アサシン・剣姫は元々回避が高めだが、霊刀イザナミやタイラントクラウンなどを装備することで更に回避アップを望める。
HPを減らすとハイパーモード
「獄炎の地下に潜む厄災」以降のキマイラは、HPが減少するとハイパーモードを使用し無敵状態となる。30秒間は手出しができなくなるので、耐え凌ごう。
真・ギガントキマイラの攻略
敵詳細情報
敵の名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
真・ギガントキマイラ | 約1000億 | 火 |
HP750億・250億でチャージ使用
キマイラのHPを750億・250億まで削ると「フレイムフォースチャージ」を使用する。おそらく約1000ダメージ程度与えることでチャージ状態を解除できるので、アサシン・剣姫でサクッと削ろう。
HP445億でハイパーモード・消滅
キマイラのHPを445億まで削るとハイパーモードに突入し、30秒間攻撃が無効化される。また、同時に消滅の波動を使用。落ち着いて体勢を立て直そう。
消滅の波動の効果と対策方法はこちら覚醒・ギガントキマイラの攻略
敵詳細情報
敵の名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
覚醒・ギガントキマイラ | 約2500億 | 火 |
一定時間毎に消滅の波動を使用
キマイラは戦闘開始から30秒後、以降1分毎に消滅の波動を使用する。敵のHPは多くハイパーモードもあるので、ガーディアンがいない場合攻略は難しい。
消滅の波動の効果と対策方法はこちらHP1880億・650億でチャージ
キマイラのHPが1880億・650億になると「フレイムフォースチャージ」を使用する。おそらく約15000ダメージほど与えることでチャージ状態を解除できる。チャージ中の継続ダメージはなかなか痛いので、水羅刹を使用し早急に解除させよう。
HP半分程度でハイパーモード
キマイラのHPが半分程度になるとハイパーモードに突入する。消滅の波動のタイミングにも気をつけつつ攻撃を耐え凌ごう。
ガデ・剣姫は必須!
ガーディアン
消滅の波動を受ける回数が多いので、ガーディアンは欲しい。神槍の所持数によっては二人いた方が安定する場合も。チャージ中の継続ダメージが痛いので、神槍シルフなど、味方のHPを大幅に底上げできるものがあると安定する。
アサシン・剣姫
水属性装備が整っていれば最低一人、他属性であればなるべく四人は欲しい。チャージを解除するのに、水属性であれば1HIT20ダメージ与えられるが、他属性だと1HIT5ダメージしか与えられずかなり時間がかかるため。
真・覚醒ギガントキマイラの攻略
敵詳細情報
敵の名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
真・覚醒ギガントキマイラ | 約6000億 | 火 |
ギミックなどは覚醒と同じ
真・覚醒ギガントキマイラは覚醒ギガントキマイラとほぼ同じギミック。基本的な対処方法は変わらないが、敵のステータスは上がっているので注意しよう。
一定時間毎に消滅の波動を使用
キマイラは戦闘開始から30秒後、以降1分毎に「消滅の波動-鎮魂-」を使用する。敵のHPはかなり多いので、ガーディアンに求められる装備難易度は高め。神槍はなるべく多く持っていけると良い。
消滅の波動の効果と対策方法はこちらHP4500億・1500億でチャージ
キマイラのHPが約4500億・1500億になると「フレイムフォースチャージ」を使用。おそらく1度目は約2万ダメージ、2度目は約3万~4万ダメージほど与えることでチャージ状態を解除できる。チャージ中の継続ダメージはかなり痛いので、なるべく早く解除できるよう全力で攻撃しよう。
ガデ・ヴァル・剣姫は必須!
ガーディアン
敵のステータスは高く、消滅から守るためにも、蘇生するためにもガーディアンは必須。神槍シルフなど味方のHPを大幅に底上げできる装備があると良い。常に味方の状態に気を配り、蘇生・HPバフなどをかけてあげよう。
ヴァルキリー
敵の攻撃が激しく、ガーディアンだけでは回復・蘇生が追いつかない場面もあるので、回復役のヴァルキリーがいると安定する。神剣ゼクティスなど、全滅後に復活できるバフがあるとより安心。
アサシン・剣姫
チャージ解除に必要なHIT数が多いので、水属性のアサシン・剣姫は必須。なるべく多くのアサシン・剣姫を連れていきたい。また、サポジョブが倒れる可能性もあるのでエンジェル(奇跡)などの蘇生メダルを装備していくと安全。
ログレス攻略関連リンク
初心者向け情報一覧はこちら!初心者におすすめの攻略情報
まずはここから! | |
---|---|
初心者必見!序盤を効率よく進める方法 | |
リセマラについて知りたい方はこちら! | |
効率のいいリセマラのやり方 | おすすめのジョブ |
戦闘について知りたい方はこちら! | |
装備の組み方や戦い方 | 火力の出し方解説 |
バトルテクニックについて | スキル予約のやり方解説 |
属性相性と属性の重要性 | クリティカルの出し方 |
覚醒スキルの解説 | - |
装備について知りたい方はこちら! | |
強化素材の集め方 | 耐久力の上げ方解説 |
補助枠を増やすには? | 補助枠には何を装備する? |
最強のテンプレ装備一覧 | 武器ごとのテンプレ装備一覧 |
各種防具/アクセサリー 特徴と入手方法 | HPの上げ方解説 |
おすすめのメダルまとめ | アディショナル武器枠の解説 |
その他の役立つ情報はこちら! | |
超重要クエスト! 暁の狭間についてのまとめ | おすすめのレベル上げ場所 |
多段化についての詳しい解説 | 装備合成の優先度や解説 |
ジョブの転職方法の解説 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます