質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv32

ロードの装備相談

ロードの装備について相談です。
画像には一部の武器を貼りました。
突剣、聖剣は余り良い物がなく…画像に載せたものぐらいです。
メイスは載せきれなかったのですが、各種バリア、ヒルプラ、フィールド、旧光女神あります。
リファは写真では1つですが、3本あります。
ジャッジは5本。

私が考えている構成は
生者、グリム、アポ、フィールド、シグムンド闇を考えています。
でもロードの得意とする属性は闇ではなく光です。
なので闇で揃えてしまうと顰蹙をかってしまいますか?
というか戦いにおいてお役にたつことができないでしょうか?

また、ロードで目指すステ数値も合わせて教えてもらえると助かります。

これまでの回答一覧 (5)

ぴのこ Lv126

こんにちは。

闇ロードありですよ!
アポカリプスを入れる場合、使用者の闇属性、土属性に合わせて必殺仕様時の防御力バフの効果が高まりますので、アポカリプスを入れるなら闇をあげる構成がいいでしょう。
旧闇女神があれば構成に入れてもいいかもしれません。

ただしおっしゃる通りロードは光属性が得意であること、メサは光属性でも回復量が伸びること、せっかくメサ2本持ち様ですので、アポカリプスを置いてもいいかなと思います。

最終的にどういう戦闘の流れにしたいかによると思いますが、
- 被ダメ削減、削減できているから回復量はそれほどいらない!--> 闇ロード
- ロードは防御バフメイン、ほかにてプリもいるし!--> 闇ロード、闇女神付き
- ダメージどんとこい、回復してやる!--> 光ロード (アポなし)

私は3番目のスタイルで、メサ、メサ、フィールド、光女神、グリムで、EP回復はグリム通常を使っています。
(3-5ヒット/6秒、30秒で単純計算で最大25回復)
メサでタゲ取って避ける回避壁兼任です。自分の手持ちでいろいろ工夫しましたが、このスタイルが一番戦闘がスムーズでした。

ステは、魔法攻撃力8500以上 (目標9000)、HP12000以上、命中1000以上 (目標1200)、光属性8500 (目標9000) です。
命中はグリム通常のヒット数を稼いでEP回収を早めるためです。
サンクで稼ぐ場合は命中は捨てていいと思います。
ただサンクですと5人パテで5/12秒、30秒で10ですのでメサフィールド連発するには心もとなく、私は命中に課題がない限りグリムやレギン、シグムンドなどでEPを稼いでいます。

何をEP回収手段にして、どういう戦闘スタイルにしたいかでステは違ってくると思いますよ。

ご参考まで。

  • 退会したユーザー Lv.32

    ヒット数とリロ時間を考えていませんでした。確かにおっしゃる通りです。 説明わかりやすかったです。 参考にさせていただきます

くま Lv84

メサ×2.グリム.フィールド固定で魔法防御系か光女神を敵に合わせて使用で良いと思います。

puu Lv147

シグムンドは物理防御ですよ。
主様は、物理回避するはずでは???

主様がヘイトを集めていれば、味方に行く攻撃は範囲のみです。
その範囲が痛く、倒れたときのメサ。
範囲以外の攻撃が味方に行かないよう、ヘイトを集めるためのメサ。

生者、生者、グリム、フィールド
後の1枠は、主様が回避出来ない魔法攻撃を耐えるために
アポ・バリア・女神を、敵に合わせて使い分ける形で良いと思います。

ロー Lv122

その装備構成だとイピを回すのがかなりしんどいので自分が質問主の装備で構成するなら
光女神
生者
生者
シグムンド闇orレギン
グリム
ss奇跡

この装備構成で行きます。
ロードの立ち回りですがシグムンドでイピ収集回収しながらグリムで回避。光女神使用後、シグ必殺→メサ→メサで大半はタゲ取れます。
光女神使用後なら耐久も高く、物理はほぼ回避出来るので火力職が敵のタゲを気にすることなく戦えます。
せっかく生者2本持ちなのでヘイトを稼ぐ立ち回りした方が良いかと思います。

ステですがHP12000以上、回避1000以上で補助枠は魔職よりが良いかと思います。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.32

    そうなんです!イピが回せてなくて、それで今回相談になりました。8人戦闘とかの場合はメサ通常でイピ回収しているんですがシグムンドの方がそちはも良いでしょうか? また立ち回りも(*´▽`人)アリガトウ♡ございます! 魔職してたんで補助枠のアドバイスにホットしました

  • ロー Lv.122

    8人戦闘ならシグムンド無くてもイピ回収出来るのでHPup目的以外は入れ替えで良いかと思います。 使い分けですね。 その場合の入れ替え候補はアポやフィールド辺りで良いかと思います。

退会したユーザー

生者のスキルは光属性ですが闇装備でも問題ないですよ。
回復量少ないならフィールドを生者にしたり、
状況に合わせてアポ・シグをバリア・リファ・奇跡に変えたり。
ステは基本HP寄せでいいと思いますが、
魔攻・光寄せのセットもあると回復もできて幅広く使えます。

  • 退会したユーザー Lv.32

    生者2本持つことは考えていなかったのですが防御とか挙げてくれることを考えたら有りですね! タゲも取りやすいし。 (*´▽`人)アリガトウ♡ございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×