剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
鳥を攻撃したらダメなのは覚醒後の範囲攻撃が強力だから
覚醒範囲攻撃を知らずに、風属性だから命撃で最初に倒そうと考える人が多いわけですね
バードガードやインセクトガードつけてもいいけど、根本的な解決にはならないのであまりオススメはしません
あと最初にサンクチュアリやゲインを使うとタゲがくるので、龍やファラがかかってから戦闘開始するか、単体攻撃スキルにセットしておくといいです(知っているとは思いますが、一応念のため)
味方バフもない、タゲ取りマジもいない、なんて状況だとまずプリにタゲがきてパーティ全滅してしまいます
押し切れる火力が全然ないのに範囲攻撃連発する火力職の人も多いですし、砂漠は本当にいろんな意味で危険な場所ですw
プリとナイトの両方をメインにしている者です。
共に15万ほどあります。
砂漠で鳥を攻撃する火力がダメという風潮について、ひとことありまして。。。
(既出でしたらすみません)
砂漠でプリをやってて思うのは、やはり天敵は鳥とアリなんです。
鳥だって1匹、2匹なら何とかしのげても3匹出るとタゲ来れば死にます。
ナイトさんがタゲとって鳥を抑えてくれてる場合以外は、ジェルよりサンより鳥を先になんとかして欲しいと、いつも思っています。
ジェルとサンであれば、プリも生き残って皆も死なせずに済みますが、鳥とアリがプリにきた場合、死ぬことも多くて結果的にパーティ全滅、または先に死んだプリを残して逃亡するということもあります。。。
(これは仕方ないですが、瀕死の火力職にヒールかけた結果だと何とも悔しく思ったり。。。)
そもそもナイト様がいない場合や、いてもタゲ取らない場合は、必ずしも鳥に先に行くのがダメだということはないと、プリ目線から言わせていただきたいなぁと思います。
プリが死なない方が結果的に効率がいいのになぁとおもうのですが、皆さんはどう思いますか?
つまり、最初から攻撃をしかけて覚醒しても一気に行ける火力があればいいのに、そうじゃないのに攻撃するから危ないということでしょうか?それは後に残しても結局倒すのなら途中で覚醒するのは同じなのだから一緒だという気がするし、タゲが来てる鳥が居なくなればプリが残ることで(アリはともかく)サンやジェルからはヒールで守れると思うんです。。。わたしの理解が悪いのかもしれませんが。。。ただ、プリの力が足りなくて不安と判断された場合は、もしかしたら鳥を最後にって思うのかもしれませんね。。。根本的に分かっていないようであれば、ご指摘ください。すみません。
すみません。ほかの方からのコメントで、先に鳥を攻撃して中途半端に放っておいてジワジワ削るのがダメだと言う意味だとわかりました!色々腑に落ちました。有り難うございました。