0


x share icon line share icon

【ログレス】「ミネルヴァ」シリーズの解説と検証【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】「ミネルヴァ」シリーズの解説と検証【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスの専用武器「ミネルヴァ」シリーズの解説と検証記事です。覚醒スキルの解説と、火力の検証を行っているので是非参考にしてください。

目次

ミネルヴァシリーズの性能は?

短期戦特化型バフをあわせ持つ火力武器

ミネルヴァシリーズ
覇剣ミネルヴァの画像覇剣ミネルヴァ
霊刀ミネルヴァの画像霊刀ミネルヴァ
古代機ミネルヴァの画像古代機ミネルヴァ
滅剣ミネルヴァの画像滅剣ミネルヴァ

新武器の「ミネルヴァ」シリーズが登場!強力な覚醒スキルを持つ火力型の専用武器で、アバターは楽器がモチーフの神々しい見た目となっている。

ミネルヴァのアバター

高火力な覚醒スキルが最大の特徴

ミネルヴァは必殺スキルのバフ効果がメインではなく、高火力な覚醒スキルがメインの火力型専用武器。覚醒スキルの火力は自身のステータスに応じて決まるため、少々上級者向けの武器だ。

覚醒スキルの解説

ステータスに応じて火力アップ

ミネルヴァの覚醒スキルの火力を上げるのに大事なのは物魔攻・属性・クリティカルの値だ。覇剣は物攻・属性・クリティカル、霊刀/古代機/滅剣は魔攻・属性・クリティカルの値が覚醒スキルの火力に大きく関わってくる。

ステータスによる火力変化

物攻/魔攻物攻/魔攻に応じて攻撃回数変化
属性属性値に応じて固定ダメージ量変化
クリティカルクリティカルに応じて固定ダメージ倍率変化

バフやシックスセンスでステータスUP

物魔攻や属性、クリティカルを上げられるバフを持った武器と組み合わせると覚醒スキルの火力を上げやすい。またシックスセンスもステータスに関わるため、装備するメダルはしっかり選んでおきたい。

おすすめのシックスセンス

おすすめのメダル
クロノウィングクロノウィングデスペにおすすめ。
物攻・クリティカル・属性のステータス上昇値が優秀。
怪盗ウィック怪盗ウィック剣姫・古代・リーフにおすすめ。
魔攻・クリティカル・属性のステータス上昇値が優秀。
エンジェルリミプラエンジェルリミプラ物攻/魔攻・属性のステータス上昇値が優秀。スキルによるバフも強力。
混沌混沌スキルを使用すると闇属性・クリティカルを特大アップできる。
チャージマスターチャージマスター混沌の4属性版。火か土で使うならチャージマスターを使おう。

必殺・覚醒スキルを使ってチャージ回復

ミネルヴァの覚醒スキルは、待っているだけではチャージが回復しない仕様。チャージ回復には他の武器の必殺スキルや覚醒スキルを使うと回復するので、最初にミネルヴァの覚醒スキルを使っておくスキル回しが重要だ。

Add武器枠の火力武器を使うとチャージ全回復

Add武器枠の覇双・羅刹・魔銃・魔剣などの火力武器を使うと、ミネルヴァの覚醒スキルのチャージが全回復する。メイン枠のスキルがリロード中のタイミングなどでAdd武器枠を活用しよう。

ミネルヴァシリーズの検証

覚醒スキルの火力検証

今回の検証では、バフ武器を盛りすぎないスタンダードな構成でどこまで火力が出せるか検証。シンプルに英霊シリーズとジェネシスのバフのみで、覚醒スキルを発動する。ルシェメルのトレーニングマンドラを相手に火力を検証する。

装備構成

【デスペ】ミネルヴァ以外の構成
覇剣アドラシオンの画像覇剣アドラシオン創天轟ジェネシスの画像ジェネシス
【剣姫】ミネルヴァ以外の構成
霊刀エーデルワイスの画像霊刀エーデルワイス創天刀ジェネシスの画像ジェネシス
【古代】ミネルヴァ以外の構成
古代機ヴァールハイトの画像古代機ヴァールハイト創天錘ジェネシスの画像ジェネシス
【リーフ】ミネルヴァ以外の構成
滅剣アドラシオンの画像滅剣アドラシオン

創天錘ジェネシスの画像ジェネシス

覇剣の火力検証

ダメージ約1653億

1500億を超える高火力を記録。ブラクリ強化なしのシンプルな構成ながら十分な火力を出すことができている。このスキルを合計で10回使えるため、火力枠としては申し分ない性能だ。

霊刀の火力検証

ダメージ約1170億

剣姫の火力で1000億を超える火力を記録。固定多段なしでこの火力は非常に魅力だ。覚醒スキルのチャージを回しやすいジョブでもあるため、優秀な火力武器といえる。

古代機の火力検証

ダメージ約1691億

古代でも1500億を超えるダメージを記録。武器枠に余裕のできやすいジョブなので、火力枠としてかなり頼もしい性能だ。

滅剣の火力検証

ダメージ約486億

滅剣の火力は約500億ほどの結果に。他の武器種と比べると低く感じるが、全体攻撃のため十分な火力だ。

覚醒スキルチャージ検証

スキル残り回数チャージに必要なスキル数
5回必殺or覚醒スキル2回
4回必殺or覚醒スキル3回
3回必殺or覚醒スキル4回
2回必殺or覚醒スキル5回
1回必殺or覚醒スキル7回

覚醒スキルのチャージにかかる必殺/覚醒スキルの回数は上記の通り。覚醒スキルの残り回数が減る事に回数が増えていき、特に残り1回時はチャージの多くのスキルが必要になる。残り回数の少ないときは、Add武器枠の火力武器を使って回復するのが得策だ。

検証結果まとめ

バフをそこまで搭載させずに1000億を超えるダメージを出せているため、アトランティスや神虎絵巻などと比べて比較的扱いやすい武器になっている。バフやステータスをさらに上げることで、まだまだポテンシャルも秘めている。

ログレス攻略関連リンク

初心者向け情報一覧はこちら!

初心者におすすめの攻略情報

ランキング

アイテム一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×