ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼の行動パターンと攻略ポイント

0


x share icon line share icon

【ログレス】ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼の行動パターンと攻略ポイント【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼の行動パターンと攻略ポイント【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスにおける禁忌種「ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼」の攻略情報を掲載しています。ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼の攻撃パターン、倒し方も掲載しているので攻略の参考にしてください。

目次

禁忌種まとめはこちら

クエスト情報

クエストの基本情報

クリア条件ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼を討伐する
推奨総合能力100万
ボスのHP320億
ボスの属性
戦闘回数1回

敵の行動パターン

ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼の攻撃

ケイオスギガの行動パターン
消滅の波動味方にかかっている強化バフを消滅させる
浄化の波動自身にかかっている弱体化効果を無効
ダイナギガパンチ単体無属性物理ダメージ
ダイナファルコン全体無属性物理ダメージ
10万トンキック単体物理10万固定ダメージ
ガトリングガン掃射全体無属性物理ダメージ
ダークギガヴォルテクス全体闇属性魔法大ダメージ
禁忌の詠唱何もしない
次にケミカルミサイルを使用
ケミカルミサイル全体の残HPを1にする
呪い付与
次にジェノサイド砲を使用
ジェノサイド砲単体物理9999万固定ダメージ
緊急離脱ダイナマジン悪鬼との戦闘にチェンジ
ダイナマジン悪鬼の行動パターン
1万トンキック単体物理1万固定ダメージ
スナイプアタック単体物理ダメージ
サモン・ギガケイオスギガ復帰

クエスト攻略のポイント

光神獣装備で耐久アップ

光神獣の覇装-上-と-腕-には、闇属性モンスターからのダメージを軽減する効果がある。軽減率も非常に高く、あるのとないのでは難易度に大きく影響する。持っていない場合は、まず取りに行くところから始めたい。

消滅の波動は最低1回発動

ケイオスギガのHPを約156億まで減らすとハイパーモードを発動し、その後に消滅の波動を使用してくる。その後1分毎に使用してくるので、専用武器を使うタイミングには注意。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

一定間隔で敵が入れ替わる

ケイオスギガが「緊急離脱」を発動すると、ダイナマジン悪鬼との戦闘に入れ替わる。その後「サモンズ・ギガ」が発動するとケイオスギガが復帰する。戦う敵によって行動パターンが大きく変わるので、把握しておこう。

ケミカルミサイル対策が重要!

ケイオスギガが使用するケミカルミサイルは、こちらのHPを1にした上に呪いを付与してくるので、確実な対策が求められる。ミサイルに被せてカースシールを使う役を決めておき、ガデとヴァルは呪い耐性持ちの天翼護神ダイヤオニキスなどをアクティブにすること。

状態異常の解説はこちら

10万トンキックは相互で回復

HPが高いヴァルキリー・ガーディアンならば基本的には心配はいらないが、HPを10万以上にできない場合などは10万トンキックを受ける度に戦闘不能になる。幸い単体攻撃なので、ヴァルガデはお互いのHPに目を光らせつつ相互蘇生を徹底すること。

ダイナマジン悪鬼に交代中は好機

ダイナマジン悪鬼の攻撃はかなり弱い上に、消滅の波動も使わない。緊急離脱を見たら一気に多段バフを展開して、全力で攻撃してダメージを稼ごう。ガーディアン次第だが、専用を使うタイミングもここが安定だ。

ソロ攻略のポイント

復活バフは必須

ケイオスギガは10万トンキックやジェノサイド砲で即死級のダメージを与えてくるので、ソロ攻略を目指す場合はハイパーモード付与や復活バフを持った武器が必須。復活バフが残っている内に倒しきれる火力を確保して挑もう。

おすすめジョブはアサシン

ケイオスギガは物理攻撃が多いため、物理攻撃を回避しやすいアサシンだと楽になる。ただし、10万トンキックやジェノサイド砲は回避を上げても避けられない上に即死級のダメージを受けてしまうので注意。

ジョブ毎の立ち回り

デスペラード

基本は専用と多段バフをかけたら超火力を叩き込むだけ。ただしケイオスギガのHPを156億程まで減らすとハイパーモードを発動するので、全力を出すのはその後が良い。呪い対策をしないで倒された場合、呪いが解けたことを蘇生役に報告しよう。

デスペラードのテンプレ装備

アサシン・剣姫

立ち回りとしては、リロードが終わったら羅刹をひたすら振り回すだけ。デスペと違って回避があるので、ある程度の被ダメージを抑えられるのが大きい。呪い対策にカースシールを持っていくのが安定だが、ない場合は呪い解除報告を忘れないように。

剣姫のテンプレ装備

ガーディアン

10万固定ダメージに耐えられるため、消滅の度にHPバフのかけ直しは忘れないこと。また「ケミカルミサイル」と「ジェノサイド砲」対策として、蘇生武器も用意しよう。消滅耐性を付与できる神槍シルフなどがあれば火力役が立ち回りやすくなる。

ガーディアンのテンプレ装備

ヴァルキリー

ヴァルキリーも「ケミカルミサイル」と「ジェノサイド砲」の対策が必須。呪い耐性持ちで回復も行える天翼護神ダイヤなどがあると良い。もし神剣ネーレウスがあれば装備していきたいが、消滅対策として使用するタイミングは禁忌の詠唱を見てからが安全。

ヴァルキリーのテンプレ装備
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×