0


x share icon line share icon

【ログレス】解決!ろぐれす探偵団の攻略まとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】解決!ろぐれす探偵団の攻略まとめ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスにおける「解決!ろぐれす探偵団」のイベントまとめ記事です。イベントの詳細やクエストの情報について詳しくまとめています。

目次

イベント概要

怪盗漫怒羅とバトル!

解決!ろぐれす探偵団
開催期間9/28(水)メンテナンス後~10/11(火)23:59まで
【復刻】
開催期間
2024/2/28(水)~3/12(火)23:59まで

「解決!ろぐれす探偵団」開催!怪盗漫怒羅と戦って「ろぐれす探偵服」アバターを入手しよう!時限クエストでは「ろぐれす探偵服-腕-」装備が入手でき、「属性の試練」で追加ドロップを入手できるようになるぞ!

探偵団の仲間を護衛してクリア!

ろぐれす探偵団

▲ゲージがなくなるまで護衛できればクリア!

ろぐれす探偵団の登場する護衛戦闘クエストでは、仲間を守ることで敵を倒してくれる。敵を攻撃してHPが少なくなると敵が強化され非常に難易度が高くなるため、クリアが難しいと感じたら攻撃せずに耐えるようにしよう。

ログレス探偵団が倒れてしまうとクエスト失敗

ろぐれす探偵団の仲間が倒れてしまうと、その時点でクエスト失敗扱いになってしまう。そのため、必ず味方を回復できるスキルを用意しておこう。

シックスセンスを全体回復にするのがおすすめ

護衛でクリアするためには全体回復スキルが必須になる。シックスセンスを全体回復にしておくのがおすすめだ。

全体回復持ちのシックスセンス例
サポーターのアイコンサポータースピリチュアル
エレガンテ

限定腕防具で時限クエストの効率アップ!

イベントの時限クエストでドロップする限定防具「ろぐれす探偵服-腕-」は、普段の時限クエストである属性の試練で追加ドロップを入手することができるようになる。期間限定の防具なので、ぜひとも入手しておこう。

属性の試練の解説と効率的な周回方法について

報酬まとめ

限定アクセ/アバター

アクセ/アバター入手方法
ろぐれす探偵服-腕-の画像ろぐれす探偵服-腕-時限クエスト
ろぐれす探偵服-上-EVP交換(75,000P)
ろぐれす探偵服-下-EVP交換(75,000P)
ろぐれす探偵服-頭-EVP交換(75,000P)
ろぐれす探偵服-足-EVP交換(75,000P)
はいから屋敷はいから屋敷EVP交換(25,000P)
せんちめんたるマンドラせんちめんたるマンドラEVP交換(25,000P)
くつろぎうさキノポくつろぎうさキノポEVP交換(25,000P)
音符2音符2EVP交換(25,000P)
アンティークアンティークEVP交換(25,000P)

その他おすすめ報酬

アイテム入手方法
魔晶石魔晶石EVP交換(30,000P~)

クエストの攻略

怪盗劇 起 【護衛戦闘】

ファントムウルフ
敵の名前HP属性
ファントムウルフ1499億
ファントム50億
ファントム50億

途中出現するファントムは必ず倒そう

イベントクエストの1戦目としては非常に強敵。耐えてクリアするには、本体は攻撃せず途中で出現するファントムを狙おう。

怪盗劇 承 【護衛戦闘】

スカルジェネラル
敵の名前HP属性
スカルジェネラル2999億
ソルジャー1499億
ソルジャー1499億

まずは両脇のソルジャーを倒そう

両脇のソルジャーを放置してしまうと、受けるダメージが増えてしまう。ソルジャーを先に倒しておくと護衛しやすくなる。

ソルジャーを倒すとハイパーモードと消滅の波動

ソルジャーを倒し切ると、スカルジェネラルがハイパーモードに突入し消滅の波動が来る。敵がハイパーモードの間はダメージを与えられないため、態勢を立て直すことに集中しよう。

怪盗劇 転 【護衛戦闘】の攻略

キングゾンビキマイラ
敵の名前HP属性
キングゾンビキマイラ9999億
→9999億
キノポ150億
古代担当
モコ3000
剣姫担当
ガブリンソウ600億
デスペ担当

討伐の難易度が非常に高い

キングゾンビキマイラは、1ゲージを削り切ると超強化されてしまう。かなり討伐難易度が高いので、クリアのためには1ゲージを削りきらないようある程度攻撃したら回復以外のスキルを使用しないのが得策だ。

マルチバリアとビリオンバリアを破壊しよう

1ゲージのまま耐久をしていると、敵がマルチバリアとビリオンバリアを使用する。そのため、アサシンや剣姫とデスペは専用武器のスキルは使って、バリア破壊の準備をしておこう。

キノポ・モコ・ガブリンソウは対応ジョブで倒す

途中出現するキノポ・モコ・ガブリンソウは、それぞれ対応ジョブで倒すのが得策。残られると厄介なので、なるべくジョブを揃えて対応できるのが理想。

1ゲージ減らすと消滅の波動+回復反転

1ゲージを削り切ると、敵のHPが全回復し消滅の波動と回復反転を使用される。回復反転の効果が切れた直後に全員のHPを10にされるため、回復反転の効果が切れた瞬間に必ず全体回復で探偵団も回復させよう。

怪盗劇 大転の攻略

アデル警部
敵の名前HP属性
アデル警部2199億
ダイナマジン参◯式150億
ダイナマジン弐◯肆式249億

HP半分ほどでハイパーモードに突入

アデル警部のHPが半分ほどまで減ると、ハイパーモードに突入する。ハイパーモード中はダメージを与えられないため、周りの雑魚処理に集中しよう。

HP1/4で水属性バリアが出現

HPが1/4まで減ると、水属性バリアが出現する。水属性武器で破壊できるので、水属性の武器を装備しておこう。

怪盗劇 結の攻略

怪盗漫怒羅
敵の名前HP属性EVP
怪盗漫怒羅2999億
→2999億
→1000億
800
討伐時+300
ファントムウルフ1499億-
ご主人様A
ご主人様B
ご主人様C
(メイド形態時)
15000
320億
499億
-
バンドマン×5
(バンド形態時)
300億
250億×4
-

ファントムを倒すか無視するかで形態変化

ファントムを倒して漫怒羅を削るとメイド形態へ、ファントムを無視して削るとバンド形態へそれぞれ移行する。こちらのパーティの編成によってどちらの形態に進むか決めよう。

メイド形態時
・3体の敵が出現する
・デスペ・剣姫・古代が揃っていれば処理が可能
・倒せなくても一定時間で撤退
バンド形態時
・5体の敵が出現する
・処理に少し時間と手数が必要になる
・敵を倒すのにジョブの制限がない

1ゲージ削ると消滅の波動を使用

1ゲージ削って形態が変化するとき、敵が消滅の波動を使用する。ガデなどで対策すると楽になるが、落ち着いて態勢を立て直すことも可能。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

ゲージがなくなるまで耐えきってもクリア可能

怪盗漫怒羅の下に表示されているゲージは、無くなった時点で敵が撤退する。一切攻撃することなくクリアも可能なので、楽に攻略したい場合回復だけに徹するのもおすすめ。

時限クエストの攻略

探偵団時限クエスト

敵の詳細情報

敵の名前HP属性EVP
怪盗漫怒羅7999億
→27999億
→1000億
1300
討伐時+700
ファントムウルフ1499億-
ご主人様A(剣姫)
ご主人様B(古代)
ご主人様C(デスペ)
(メイド形態時)
15000
320億
499億
-
バンドマン×5
(バンド形態時)
300億
250億×4
-

攻略方法はクエスト時の漫怒羅と同じ

行動パターンなどはクエスト時の漫怒羅と同様。火力ジョブが3ジョブ揃っている場合ファントムウルフを倒し、揃っていない場合ファントムウルフを無視するのがおすすめ。

倒し切ることができれば腕装備がドロップ

制限時間以内に倒し切ることができると、宝箱がドロップし腕装備がドロップする可能性がある。逃してしまってもクリアにはなるため、焦らずに攻略しよう。

デイリークエストの攻略

ログレス探偵団デイリークエスト

敵の詳細情報

敵の名前HP属性
ファントムウルフ1499億
スカルジェネラル2999億
キングゾンビキマイラ9999億
→9999億

挑戦する敵を選択できる

選択

デイリークエストでは、どの敵に挑戦するか選択することができる。クエスト時に戦ったモンスターと同様の敵なので、自信のある敵を選んでクリアしよう。

攻略方法はクエスト時と同じ

行動パターンなどはクエスト時の戦闘と同様。護衛戦闘なので敵のHPを削ると敵がかなり強化されるため、自信のない人は耐久してクリアしよう。

ログレス攻略関連リンク

初心者向け情報一覧はこちら!

初心者におすすめの攻略情報

ランキング

アイテム一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×