0


x share icon line share icon

【ログレス】アサシンのテンプレやアビリティ情報【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】アサシンのテンプレやアビリティ情報【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

アサシンの最強テンプレ装備やアビリティ、戦い方や立ち回りをまとめています。アサシンについて知りたい方は参考にしてください。

目次

アサシンというジョブについて

現状では「剣姫」の方が主流

羅刹や霊刀を用いて高火力を出すジョブとしては、アサシンの他に剣姫というジョブがある。アサシンの方が若干回避が高いなどの利点はあるが、火力面では剣姫が圧倒的に上回ることが多いため、剣姫の方が主流になっているのが現状だ。

剣姫装備をほとんど流用できる

装備できる武器が全く同じなので、アサシンでしかできないことはあまりない。ジョブレベル上げなどの時でも、アサシンの装備構成は剣姫のものをほぼ流用できる。

剣姫関連のテンプレ情報はこちら

他のジョブ一覧はこちら

アサシンの基本情報とアビリティ

アサシンの基本情報

装備可能霊刀

魔弓
妖刀
羅刹
転職条件チュートリアル完了
アビリティ詳細はこちら
習得Lv効果
1羅刹の極意【戦闘中】
羅刹で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1妖刀の極意【戦闘中】
妖刀で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1魔弓の極意【戦闘中】
魔弓で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1対戦イベントの心得【戦闘中】
【対戦イベント限定】戦闘中武器と自身のステータスが増加する。戦闘不能時にHP100%で復活(有効回数2回)。戦闘開始から3分経過後リロードが飛躍的に短縮される。
2回避+200
自身のステータスを増加
3羅刹魔攻+10%クリ+15%
羅刹のステータスを増加
4羅刹の極意【戦闘中】
羅刹で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
5二刀入魂【戦闘中】
攻撃スキルでオーバークリティカルが発生するようになる
8闇属性スキル威力+20%【戦闘中】
闇属性スキルのダメージが増加
10回避+200
自身のステータスを増加
13壱ノ秘技隠れ身の術【戦闘中】
攻撃を回避すると魔攻が大幅に増加(30秒)※同名のアビリティを重ねた場合効果は上書きされるこの効果は消滅の波動の影響を受けない
15妖刀魔攻+10%
装備している妖刀の魔攻が+10%される
18羅刹魔攻+10%クリ+15%
羅刹のステータス増加
20弐ノ秘技空蝉の術【戦闘中】
攻撃を回避するとクリティカルを大幅に増加(30秒)※同名のアビリティを重ねた場合効果は上書きされるこの効果は消滅の波動の影響を受けない
23回避+200
自身のステータスを増加
25羅刹魔攻+10%クリ+15%
羅刹のステータスを増加
28影分身の術【戦闘中】
羅刹の必殺攻撃スキルの効果+1回
30回避+200
自身のステータスを増加
35羅刹魔攻+10%クリ+15%
羅刹のステータス増加
40参ノ秘技燕返しの術【キャラ】
攻撃を回避すると羅刹必殺攻撃スキルの効果+1回(30秒)※同名のアビリティを重ねた場合効果は上書きされる※この効果は消滅の波動の影響を受けない
45妖刀魔攻+10%
装備している妖刀の魔攻が+10%される
50回避+50【キャラ】
自身のステータスを増加
55法衣下魔攻/属性+15%
法衣下のステータスを増加
60妖刀スキル+10%【戦闘中】
妖刀スキルのダメージ・回復量が増加
65四ノ秘技月影の術【戦闘中】
攻撃を回避するとオーバークリティカル時ダメージ上限を増加(30秒)※同名のアビリティを重ねた場合効果は上書きされる※この効果は消滅の波動の影響を受けない
70クリ+50【キャラ】
自身のステータス増加
75羅刹スキル+10%【戦闘中】
羅刹スキルのダメージ・回復量が増加
80リミットデストロイ【戦闘中】
ダメージ上限が79999増加
85羅刹スキル+10%【戦闘中】
羅刹スキルのダメージ・回復量が増加
90単体多段威力+5%【キャラ】
敵一体への多段攻撃スキルダメージが増加
93羅刹パラメータ+3%
羅刹のステータスを増加
93最大EP+2
自身のステータスを増加
97羅刹全属性+10%
羅刹のステータスを増加
100回避+15【キャラ】
自身のステータスを増加
105羅刹パラメータ+3%
羅刹のステータスを増加
110羅刹必殺攻撃スキル+1(20%)【戦闘中】
羅刹の必殺攻撃スキルの効果回数が1増加(20%の確率で発動)
113霊刀パラメータ+2%
霊刀のステータスを増加
116羅刹必殺攻撃スキル連撃2回【戦闘中】
【戦闘開始時】
羅刹の必殺攻撃スキル連撃2回(45秒)
120魔攻+100、風属性+50【キャラ】
自身のステータスを増加

ログレスの他のジョブ情報

装備編成のコツ

ジョブ別テンプレ装備一覧はこちら

4次職

3次職

2次職

1次職

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サマーイベント
新装備情報
オーシャン
イヴリース(サポート)
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×