0


x share icon line share icon

【ログレス】アサシン/剣姫のVS装備テンプレ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】アサシン/剣姫のVS装備テンプレ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

アサシン/剣姫のVS装備テンプレを掲載!アサシン/剣姫で使えるおすすめのVS装備もコスト別に掲載しています。

目次

VS装備テンプレまとめはこちら

アサシン/剣姫におすすめのVS装備一覧

武器の選択肢が多い

アサシン/剣姫のVS装備の特徴は、武器の選択肢が多いという点。羅刹中心の編成や、弓中心の編成など様々な構成がある。いずれの構成も優秀なので、持っている武器に合わせて編成しよう。

アサシン/剣姫のVS装備テンプレ

コスト15のVS装備

専用使用装備

※()の中は武器コストです。

2本の武器で構成された超シンプルな装備。火力は一流だが、どうしてもHPは低くなり、スキル回りも悪い。リロ短をしてくれるヴァルと、蘇生してくれるガデがいる前提の装備となっている。専用の枠は手持ちや相手に合わせて変えよう。

専用なし装備

※()の中は武器コストです。

専用を使わずコスト15ぴったりに納めた構成。味方の多段化や羅刹ゼクティスⅡで多段化した後にムラクモとゲヘナを振る。かなり強い構成だが、属性を揃えないと機能しないのが難点。

コスト10のVS装備

デバフ特化編成

※()の中は武器コストです。

ゼギスリッカーの封印とメルトシリングの物攻デバフで攻めていく構成。メルトシリングは封印耐性も持っており、敵からの封印にも強い。

火力特化編成①

※()の中は武器コストです。

白夜の専用でEPを回収し、多段化して攻撃するだけのわかりやすい装備。火力武器はフォレストキーパーや、スピリットシューターでも問題ない。

火力特化編成②

※()の中は武器コストです。

羅刹の火力を中心にした編成。魔王でEPを回収しつつ、ベオウルフを使用し火力を出していこう。羅刹はスキルレベルが上がっていれば、獄鬼でも問題ない。

ログレスの他のジョブ情報

装備編成のコツ

ジョブ別テンプレ装備一覧はこちら

4次職

3次職

2次職

1次職

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×